
海外(アジア)から帰国した義母が、帰国当日に発熱しました💦まだ病院に…
海外(アジア)から帰国した義母が、帰国当日に発熱しました💦
まだ病院には行けてなく何かのウイルス感染かも分かりません💦
そんな状態で「お土産だけ渡したいから!」と発熱した次の日に主人を義母宅に呼びつけて、主人がお土産を受け取りました。
お土産から何かのウイルスに感染するリスクってありますか⁉︎
明日やっと病院に行くらしく、何のウイルスか分かってからお土産をみようと思っているのですが、義母からは「もう食べた?お味はどうですか?」とか「お孫ちゃんに使わせてみた?」とかLINEがきます💦
触るの嫌なんですけど心配しすぎですかね😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
いや、それくらい神経質になってしまいます💦

はじめてのママリ🔰
旦那さんの感染リスクの方が高いので
は…?旦那さん体調大丈夫ですか…?
お土産は拭いたら気にならないかなとは思いますが、物によってはお腹壊しそうであげるの躊躇うかもしれません。
後お子さんが何歳かわかりませんが、海外帰国後発熱で麻疹だったなんて例もあるので、小さなお子様の場合は旦那さん隔離した方がいいかもです
-
はじめてのママリ🔰
旦那は玄関で一瞬もらっただけだから大丈夫‼︎って言ってます😭
私も隔離したいのですが、菌扱いするとキレる人なのでそこも困ってます😭
子供は6歳ですが、体が弱いです🫠
とりあえずウイルスか分かるまで放置してみます💦- 6時間前

ママリ
ウザイ……。発熱してるなら会うなよ!って思います😮💨うちも夏休みに旦那の実家で兄弟家族で集まった時に、お義父さんが風邪ひいてて…って当日言われて😮💨コロナの経験もあるのに、なんでもっと神経質になれないの?って思います😫💦
-
はじめてのママリ🔰
私の気持ちを代弁してくださってありがとうございます😭
そう…ウザイんです。笑
当日に風邪ひいてて…って1番イラつきますよね‼︎最初に言えよ😤って思います💦
歳をとると無神経になっていくんですかね😭- 5時間前

はじめてのママリ
なんで感染した後のリスクを考えられないのか不思議ですよね。
この間親戚の集まりで前日に発熱と咳をしていると言っていた義父が来ました。
嫌すぎてなるべく喋らず、孫も近寄らせず距離とりましたが連れて来た義母にもすごく腹立ちました😊
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんですよ😭
義母も旦那も感染リスクを考えられない人で…
『親子』って感じです
この義父・義母の危機感のなさって何なんですかね🤣?自分の親はそんな事ないのにな〜って思います💦
所詮は他人のじじばばだから、余計に腹が立ちます。笑- 5時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
せめて発熱の理由が分かるまでは触りたくないですよね😭
義母のLINE、とりあえず今は放置しちゃってます🤣笑