※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お出かけ

金曜日の夜にスポーツ観戦後、宿泊するか帰宅するか悩んでいます。主人は帰宅を希望していますが、私は宿泊した方が楽だと思っています。皆さんはどうされますか。

金曜日の夜にスポーツ観戦に行きます。
終わる時間は21時~22時位で近くに泊まるか帰ってくるか悩んでいます。
その日主人は仕事、私は昼過ぎまでパート、子供は学校で、終わってから向かいます。
電車に乗っている時間はトータル1時間ちょっとで、乗り換えが何回かあります。
ホテルを検索しているのですが、日程が迫っていることもあり広い部屋の空きがありません😭大きめのベットに無理やり家族3人で寝る感じなら空きがあります。
私はそれでもいいから泊まったほうが楽だと思うのですが、主人はそんなんじゃ寝た気にならないから頑張って帰ってきて家でゆっくり寝たほうがいいって言っています😣

みなさんならどうされますか💦?
ご参考までにお聞きしたいです🙏

コメント

ママ

帰宅が23時過ぎになるなら泊まります!
ご主人だけ帰宅してお子さんと2人で泊まってもいいと思います😊
上の子は絶対キツイですが、高学年のお子さんなら帰宅できるかもしれませんね!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    なるほどです!
    主人だけ帰ってもらって、子供と2人で広々と寝るのアリですね👀
    終了時間にもよりますが、子供は低学年なので帰宅キツそうです😭
    ご意見ありがとうございます🙏

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

近くのホテルで泊まれたら金曜日はラクかもですが、土曜日の朝、チェックアウトまでに起きて身支度して電車で帰宅…って考えると土曜日も疲れちゃいそうなので、それなら金曜日のうちに頑張って帰宅して、土曜日思いきり家でゴロゴロしたいです😁
ホテル代もギリギリだとちょっと高そうですし…

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    確かに…土曜日も疲れることになりますね💦そして都内なので土曜日に帰宅してもたぶん混みます😢
    そうなんです、ホテル代も高いです😭
    その分美味しいもの食べたり、推し選手のグッズ買ったり出来ると思うと悩みます😣
    ご意見いただきありがとうございました🙏

    • 13時間前