
堺市は子育てしやすいでしょうか?いい点悪い点を教えていただきたいです…
堺市は子育てしやすいでしょうか??いい点悪い点を教えていただきたいです🙇♂️
現在、大阪市東住吉区に賃貸で住んでいます。
マイホーム購入を検討していて、夫が堺市で決めたいと言っています🏠
私は今の東住吉区が住みやすくていいな〜と思っているのですが
夫は今住んでいるあたりは嫌みたいで😅
【私が大阪市かつ東住吉区がいい点】
・水道代が安い(暑くてシャワーのみなので家族5人で月3000〜4500円)
・小学校低学年の子供がいるが、転校しなくてすむ
・いきいき(放課後学童)が親が働いていなくても利用できる、利用料は年額500円のみ。
・小学校が近い(徒歩7分)
・来年度、1番下の保活を始める予定ですが
上の子の時にお世話になって信用できる保育園がある
・そもそも近場に保育園が多い
・夫婦揃って地元なので、土地勘がある
知り合いが多く孤独感がないし色々情報を得たりできる
・スーパー、薬局、病院が多くあり選べる
・発達グレーの子がいて療育に通っているが、東住吉区は療育施設も多くて、我が家にあうところを吟味できる
・平坦な土地で商業施設も多く、電車もバスもしっかりあるので
老後に車を持たなくなった時でも生活が楽
・実家や親戚が近くに住んでいるので、何かあった時に
子供達が安心
・(私がものごころついた時から)なんだかんだ災害に見舞われたことがない、洪水、床下浸水等一度もない。停電も1回数時間あっただけ。南海トラフがきたとしてもなんか大丈夫そうという変な自信
堺市
・上の子が転校することになる
・土地勘がなく、知り合いも全くいないので不安
・水道代が高そう
・学童が月10,000円くらいする?
・池が多い→人口物なので水捌けが悪い・地盤がゆるいというわけではない??
・市内よりも土地は広くて安そうで、そこだけがメリットに感じる(失礼ですみません)
・私が今のパート先をやめる理由にできるのはちょっと嬉しい😌
ちなみに堺市だと、どこの地域がオススメですか??
高い買い物&夫がローンを組んでくれることになるので
夫の希望に寄り添いたいのでまずは情報収集をと😊
長文すみませんが
よろしくお願いします😊
- ママリ

初めてのママリ
堺市の中百舌鳥近くに住んでました。
・子どもが多くて特別治安が悪いとは思わなかったですが、公園で若い子が騒いでたりゴミだらけだったりはしました。
・水道代は高かったです。
・地盤は場所によります。内陸部は硬いですが、海沿いは埋立地もあります。
・地価も場所によります。御堂筋線沿いなんかは市内よりも高いところもあります。
あとはだんじりの地域があるので、苦手ならよーく下調べした方がいいです。
ご主人は何で堺市がいいと言ってるんですかね?堺市といっても広いですから、それによっておすすめの場所は変わりますよ。

ここ
堺市に住んでますが水道代は高いです!
学童も10000円します!
大阪市のままでいいと思います!笑
コメント