
旦那がドラッグストアで働いており、家事や育児を全く手伝わず、私がすべてを担っています。これが一般的な状況なのでしょうか。
ドラッグストアで、旦那様が正社員の人
いませんか??
私の旦那がそうなんですが
激務だと言って
家事も育児もなにもしない
食器も、机に置いたまま、ゴミも机に置いたままで
仕事で疲れてできないそうなんですが
私も働いてますが
私が全てをやっています。
食事、洗濯、洗い物、子供達の準備、送迎、という日常のことから
子供の療育の手続きやモニタリング、病院、予定を立てて
それに対応するのも、私の仕事休みの日
そして、子供の発熱などは
全て、私が休んで対応してます。
旦那は絶対休めないらしいです。
子供が入院しても、仕事優先しました。
今日も風邪で、仕事休んで子供を病院連れて行きましたが
旦那は午後出勤で
私たちが病院行ってる間に
遊びに行きました。
遊ぶなら、家にいてくれればいいのに
ドラッグストアってそんなにやばいんですか?
みんなこんな感じですか?
私の旦那だけな気がしてしまいます
- はじめてのママリ🔰
コメント

S
旦那は違うのですが、私自身がドラッグストア内の調剤薬局で働いています!
調剤薬局の方はまだマシですが、ドラッグストアの方は本当にブラックです🥺
拘束時間も半端じゃないです💦
毎日人時も最低限なので、もし休むなら代わりにその日が休みの人に出てきてもらうしかありません💦
同じ業界で転職する人がたくさんいますが結局どこも一緒みたいです。
もちろん旦那様を庇う気はありません!仕事は本当に大変だと思うのでそこは奥様に理解して貰いたいと思いますが、奥様も働いているのだから、何もしないはただのわがままですし、1人で遊びに行くなんてありえないと思います!!
ただ大変なのは分かるので、頭ごなしに伝えるのではなく、大変なのはわかるけどって伝えてほしいなと思ってしまいました😂
はじめてのママリ🔰
本当に、ブラックなんですね…
子育て世代、しかも両親の協力なし家庭なのですが
全ての皺寄せが私にきていて
働いて5年目ですがまだ満足に働けてない私の状況が辛いです🥺
お仕事好きで、いろんなお仕事任せてもらえる→子供で休み
って感じで、辛くなりますが
旦那に愚痴ると
パートでしょ。簡単に休んで大丈夫だから。羨ましいわ。俺なんて〜〜〜って自分の仕事大変って言ってくるのが
我慢ならないです…。
仕事休んでくれてありがとうね。
とか、
自分が午前休なら、遊び行かないで子供見てくれないかなぁ?!ってなります…
でも、それを言うと
じゃあお前が正社員になって俺と変われよ、俺だって楽したいわ。変わってほしいわ。って…
こんなブラックで働いてるせいで
夫婦関係悪くなんじゃないの?
転職しなよ!って
転職したのが、またドラッグストアで…🥺
賞与も1ヶ月分しかなくて
低賃金だし……
ドラッグストアで、子育て世代のパパさんって
辞めてませんか…??
S
子育て世代の方も意外とやめないですね💦しかも大変なのに転職しても違うドラッグストアに行きます😂
なんでですかね💦
きっとみなさん奥様がめっちゃ頑張ってて我慢いっぱいしてるんだろうなって思ってました😭
正社員もパートも休みやすさなんて変わらないですよね!たくさん謝って肩身狭い思いしながら頑張ってるのに!
私は今育休中ですが、旦那に妊娠中から育休は絶対に取れないからって言われてました。今も育児にいっぱいいっぱいで家事全然できない時もあります!旦那もやらないので悲惨ですが何か文句を言ってきたら、じゃぁあたなが育休取って家事育児やってくれ、私が正社員で働いてくるって言おうと思ってます!!元々給料が同じくらいなので何も言い返せないと思います!笑
まだ言ってはないですが!