産後里帰りの際、退院後の授乳やミルクの準備について教えてください。自宅での授乳や哺乳瓶の消毒方法など、アドバイスがあればお願いします。
出産準備してるのですが、産後里帰りする場合のことをお伺いしたいです。。
産後3日目に退院なのですが
9:30に退院し、一度自宅に帰宅、
お昼頃に実家へむけて出発(車で片道1時間くらい)の予定です。
退院直前にミルクを飲ませるとは思うのですが、
おそらく、自宅で授乳なりミルクをあげて、実家までの道中でもあげることになりますよね?
1人目は3日目におっぱいがガチガチに張って、2週間検診までは混合でした。
なので、母乳も出なくは無いと思ってるのですが、
哺乳瓶の準備ってどうしたらいいでしょうか?😳
自宅に帰る日にパパに消毒をしておいてもらって
帰宅後にあげる、
車では熱湯と湯冷しを水筒に入れて、ミルクをあげるで
大丈夫ですかねぇ?
いろいろ忘れてしまってて🤣
現役のママさん教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
きゅうり
退院直前で例えば9時くらいに授乳したら自宅で出発前に授乳して、そのあとは実家に着いてからの授乳でいいと思います😊
哺乳瓶も旦那さんに任せれるならお願いして、自信なさそうだったら自分が帰ってからすぐ哺乳瓶洗って消毒して自宅出発するときには消毒は完了してるのでそのまま荷物に入れればいいかなと🍼
車でミルクあげるとすれば粉ミルクと熱湯と湯冷し、哺乳瓶持っていけば大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
詳しく説明していただきありがとうございます😭
助かりました✨