※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週で出産低体重2100gで退院時2315gのおチビちゃんなのですが、、入…

36週で出産低体重2100gで退院時2315gのおチビちゃんなのですが、、入院時はミルク40〜60飲めてて週ごとに10増やしてってねと言われて計算だと今週70くらいは飲めてて欲しいのですが40で寝てしまい起きず3時間も寝ないで1時間半程で起きてしまいます😟
病院では3時間以上寝てて起こすことも🥲
3時間の間隔あけずにのませていいものなのでしょうか🥺
1日のトータル400以上飲めてればいいよーと言われたのですが1回の飲む量が増えなくて心配です。

泣いたら飲ますのは母乳だけでしょうか🥲
こんなに寝てくれないのも個体差ですかね🥲

コメント

𝚗 ☁️

3時間経たなくても足してましたよー!!
下の子は2500グラムで産まれましたがちびちび飲みで吐き戻しもなく病院の先生からも全然それで大丈夫って言われてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    ちびちび飲み大丈夫なんですね🥺
    明後日2週間検診なので体重増えてくれてるといいなあ🥲

    • 10時間前
ままり🌻

体重少ないなら1回で飲める量少なくても仕方ないと思います😂
うちは3200でうまれましたが、なかなか70.80飲み切らず寝てしまいます。そして3時間持たずにパクパクし出します。

母乳もあげてるなら母乳あげたらいいと思いますし、ミルクも前残した分くらいはあげていいと思います。(もちろん作り直してですが汗)

ちなみに1回の量しっかり飲めれば3時間寝る、というわけでもないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    3kgこえてても飲み切らず寝てしまうのですね🥺
    母乳は試みたのですが吸う力と口が小さくて上手く吸えずでミルクです😿

    病院でと家では違いますもんね😂

    • 10時間前
ままり

次男も同じくらいの体重で未熟児ちゃんです👶小さい分、活気もなくて寝てばかりでミルクも疲れて途中で寝てました💦入院中は飲めても50とかだったと思います。退院してからも寝てばかりで3時間半までには起こしていました。体重が3キロ超えてくるあたりから元気も出てきて、寝なくなります🤣そしてよく飲むようになります!
今は仕方ないと思います😌ちょこちょこ飲みでも大丈夫ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    60作っても40で寝てしまいすぐおきてぱくぱくしながらぐずぐず🫩
    どうしたらいいのか🥺

    今は仕方ないですね🫠

    • 10時間前
🌻(30)

次男が38週1日で産まれ
2032gの低体重児でした!

小さいうちはちびちび飲んで寝て
すぐ起きての繰り返しでした😭
母乳なら3時間待たず
頻繁授乳してました!
たまにミルク多めに足したり
しましたよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    同じ感じですね🥺✨
    すぐ起きてぐずぐず🫩
    でもぱくぱくするけど足していいのかわからず🫩
    母乳ではないのでミルクだとどうしていいのか🫩

    • 10時間前
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    吐き戻しあるとあげていいか
    迷いますよね😭
    体重増えてれば大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 10時間前
ちゃむ

2500g、2300gで産まれてますがチビチビ飲みだったのでミルクでも2時間おきに飲ませてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    さっき2時間程であげたのですが初めて吐き戻ししてしまって怖くなってしまいました😔

    • 10時間前