※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姫路市です。今年の7月末生まれの第一子を来年度の保育園に申し込みたい…

姫路市です。
今年の7月末生まれの第一子を来年度の保育園に申し込みたいと思います。
激戦区と言われる飾磨・英賀保地域になるので、緊急枠か4月一般枠かを悩んでいます。
持ち点は両親フルタイム、育休の21点です。
みなさんならどうされますか?
英賀保地域の方で何点で受かった!落ちた!があれば教えて頂きたいです🥺

①緊急枠で7月入所
・子供が可愛すぎて気持ち的には1歳まで自分で見たい、、
・兄弟加点もないけど受かる、、?
・市のホームページには希望園に緊急枠ありと記載されてるが、一般枠で4月入所した人数を聞いて計算したら緊急枠の人数がホームページに記載されてるものより少ない、、申し込みが少なかった、、?それとも枠を減らしただけ?
・市に問い合わせたら緊急枠のボーダーは教えてもらえず不明。

②4月一般枠
・第一第二希望園に入れたら自宅から近いので送迎等問題なし。
・入園時点で離乳食の後期がまだ始まっていないので、仕事始まったらアレルギーチェックって出来る!?
・離れるの寂しい🥹
・ボーダーは第一はワンチャン、第二はなんとか引っかかりそう。

コメント

ママリ

②にします!
やはり自分で見たい、いまの姿を見れるのは今だけだからです。
で、もし4月は第2まで受からなかった時のために認可外も見学に行きまくります。