
2歳半くらいの子、親の機嫌気にしたり親が嬉しいか気にしたりしますか…?…
2歳半くらいの子、親の機嫌気にしたり親が嬉しいか気にしたりしますか…?
息子が最近、ママ僕がトイレで💩出来たら嬉しいー?(💩だけまだトイレでできず)とか若干沈黙みたいになると怒ってない?とか保育園でえんえんしなかったらママ嬉しいー?とか疲れてる、大丈夫?とか聞いてきます。
私がいつも怒ってるからかもしれませんが…
これくらいの子って気にするものでしょうか?💦
何だか息子に申し訳なくて…
私が我慢させすぎてますかね?😢
でもの割に眠い時とかしっかりイヤイヤはまだしてるんですが…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
聞いてくることはないですが、怒鳴ったりした時に怖がりながらごめんね、ごめんねって謝ってくるのが心痛く感じてます😭😭

はじめてのママリ🔰
うちの子も2歳8ヶ月頃から「ママ嬉しい?」「(自分の名前)◯◯ちゃん、お片付けしたら、嬉しい?」「怒ってる?」など聞いてきますよ😂
うちもよく叱るので、こっちの顔色伺ってるなぁーと思います🙄
「ママ嬉しい?」と聞かれて「嬉しい!」と言うと「(自分の名前)◯◯ちゃんも、嬉しい!」と言うので、私に喜んで欲しいのかなと思いました💦
怖い顔してる私より、嬉しいママを見たい子供の切実なメッセージだと思って受け止めてます🥺
コメント