※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後10ヶ月になる子です。水分補給を基本はストローマグで、ご…

もうすぐ生後10ヶ月になる子です。

水分補給を基本はストローマグで、ごはんの時にコップで練習してますが、一向に飲めるようになりません…
カンカンと机にやったりして遊んでしまい、自分で持つことはまだ難しいようで、ましてや持ってコップを傾けることなんて全くです💦
ストローマグも持ち手付きですが基本親が支えて飲んでます💦
SNSを見ていると同じような月齢の子も上手に持って飲めていて、比べなくて良いとは分かっていても気になってしまいます😣

うちの子が不器用なのでしょうか?😅
みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

ママリ

まだまだ大丈夫だと思いますよ!
うちは上の子一歳過ぎてもコップ持たなかったし保育士してますが、そんな子たくさんいます。持つけどぜーんぶ口の横からこぼれる子もいますし、少しずつの練習でいいと思いますよ!
ちなみに上の子は手先器用です!
下の子は哺乳瓶自分で持って飲みますが、自分の拳とかおもちゃをぶんぶん振ってしょっちゅう顔に当たって泣いてるので不器用そうです(笑)

はじめてのママリ🔰

全然気にしなくて良いと思います!
うちの子はお風呂のおもちゃ用にコップを用意したら勝手にできるようになってました!たしか11ヶ月頃です。
かわりにストローは苦手で、最近やっと飲めるようになりました🥤

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!
かなり励まされました😭✨