気になる人とのやり取りについて悩んでいます。試合に行けなかった理由を伝えた後、どのように会話を続けるべきか教えてください。
これの返信に困ってます。
きになるひとと、仕事場でしか挨拶程度して、そこから、仕事先のおばちゃん通してライン交換することになり、ラインしてから、気になる人から、私の名前呼んでくれて少し話せました😭✨
この方はスポーツしててラインしてる時にその話題になり、また見てみたいですとラインするとこの日にあるのでよかったら、となり、詳細教えてもらって行く気でいたのですが、
当日子供見てもらう親の、体調悪くなってしまいいけませんでした😭
そこからのラインなのですが、
遅くなってごめんなさい
行こうと思ってたんですけど、親に子供見てもらう予定で親が体調崩すしてしまっていけなかったんですごめんなさい🥲見たかった〜
また試合ある時教えてほしいです(インスタで試合風景映ってて、みたのですが、そんな報告は要らないですよね?)
この後に身長どれくらいですか?とか
仕事中汗だくで恥ずかしいのであんまり会いたくないですとか追加で今はラインしない方がいいですよね?😭
あんまり会いたくないと言って仕事しか会うことないので、それならご飯?行くとかなったらなとか思っちゃって💦
ライン打つの苦手ででも、久しぶりに、気になる人ができて、教えてほしいです😭
これは、試合後に連絡きたラインです⬇️
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
追加でLINE良いと思いますよー!
自分に過失がある原因で見に行けなかった訳ではないですし、普通に会話続けたらいいと思います😊
また試合がある時は教えてください
の返信待つか、続けて「ちなみに身長どのくらいなんですか??」もありかと🥺
なんかキュンキュンですね、いいなー!
さ🦖
ここで育児でも使う言葉のチョイスが役に立ちます👍
会いたくないは、否定語なので
大人になっても使われると
本当は会いたくないと勘違いされてしまう恐れがあるので
仕事中汗だくなので、恥ずかしい
にすると良いかなと⭕️
身長は、男の人にとって
女の人で言うバストサイズとかと同じなので
余程高い人でない限り、聞かない方がいいかなと!
はじめてのママリ🔰
汗だくだから会いたく無いというよりは、本当に会いたく無い訳でないなら「汗だくで恥ずかしいです」くらいがいいのかな?と思います🥺
はじめてのママリ🔰
そう言ってくださって嬉しいですありがとうございます😭❣️
これの前にこの会話が来てて私が急でびっくりしてあたふたしちゃいましたと送ってそこから、仕事中やったしな!笑ときてるのですが、汗だくで恥ずかしかったです
とラインもう一度いると思いますか?もうスルーでいいでしょうか?😭たくさんすみません
はじめてのママリ🔰
「話しかけてくださって嬉しかったです✨仕事中はいつも汗だくなので恥ずかしいですが…🥲笑
試合は子どもを預ける予定だった親の体調不良で見に行けなかったんです🥲
また試合がある時は教えてくださると嬉しいです🙇♀️」
とかはどうでしょう?
これは完全にお相手に対して好意がありますよ〜!と丸わかりな返信内容ですが笑