
コメント

ママリ
様子見はないですね
熱があるなら小児科行きます、薬のみながら2.3日様子見て鼻水ひどければ耳鼻科にも行きます

はじめてのママリ🔰
嘔吐や下痢はない感じですかね…
いったん小児科でよいのかなと。
うちの子も中耳炎や発熱のない鼻水をよく出すので耳鼻科が多いですが
先日、発熱+多少の鼻水+痰が絡む咳
(機嫌はよく嘔吐下痢なし)
→耳鼻科
なんとなく呼吸音が違うなと思って
翌日小児科へ行き、検査をしてほしいこ依頼
→RSでした。
どちらがだめとかではないですが
中耳炎が重度ではないなら小児科でも対処してくれるので
心配ならいったん小児科でも良い気がします。
発熱、心配ですよね。
-
まあ
嘔吐や下痢なし。
現在発熱、多少の鼻水、痰がらみの咳
でママリさんと同じ感じです。
機嫌は悪くなく元気です。
一応私が言ってる小児科は、
機械で耳も見れるところなので
それを踏まえると小児科のがいいですかね?- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
小児科でも耳診てもらえますよ!
- 5時間前

3kids
小児科で耳もみてもらえないですかね?
ぐったりしたり咳が止まらない鼻水だらだら以外は解熱剤持ってるなら午前中は様子見ます。
インフルやコロナの検査は発熱から時間経ってないと出来ないですし午後もしくは明日の午前に病院いきます!
-
まあ
私がいってる小児科は耳も見て貰えます!
機械で前見てもらいました。
ただ中耳炎だと耳鼻科のがいいのかなぁと
悩んでました🥲
本人の機嫌もよく元気、鼻水のみ。
解熱剤あり。
昨日の17時半頃発熱ですが
今日の午前中より午後診のがいいですかね?- 11時間前

はじめてのママリ🔰
それくらいならわたしは様子見してます!
-
まあ
どのような状態の場合、受信しますか?- 10時間前

はじめてのママリ🔰
熱ある時は必ず小児科も受診するように耳鼻科でも言われてます☺️
なのでまず小児科、もし中耳炎と言われたらそれから耳鼻科でいいと思います!
-
まあ
なるほど!!!
先に小児科へ受診して、先生に
耳鼻科行くほうがいいとか言われたら
耳鼻科でもよさそうですかね?🥺- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
良いと思います☺️
小児科で中耳炎と言われると薬出してくれるけどこの後のフォローは小児科でも耳鼻科でもどちらでも良いですよと言ってくれます!
お大事にしてください✨- 10時間前
-
まあ
なるほどですね🥺
小児科が15時からで耳鼻科が15時半
からなので両方予約とっておいて
行けるようにしておこうと思います!- 9時間前
まあ
病院は行った方がいいですよね😔