
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら学年ちがうならあんまり関わりたくないです💦
迷惑とまでは思いませんが、断りずらさはあるかなーと思います。
でもその方の性格次第なので、誘われて嬉しいと思うかもしれませんよ。

空色のーと
学年がちがうと、なんで?って思って私なら警戒しちゃうと思います💦
とはいえ、社交的なママさんなら気にせず来てくれるとは思いますが…

みー
誘われる側もグループだと、勇気いるかもです🤣
その中に自分と同じ学年の子どものママがいればマシかな?
-
すのう
グループではなく、同じ学年の子どものママもいます。初めてのメンバーな感じです!
- 18時間前

はじめてのママリ🔰
学年違うならこれから
関わる事も少ないですし
遠慮しちゃいますね🥲
習い事が一緒とかなら別ですが💡⠜
-
すのう
やはり関わることは少ないので、ママ友としては難しいですかね😓
- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに仲良くなりたいな〜って
ママさん居ますが意外と仲良くなると
合わないかもって人も居るので
本当に仲良くなれるなら
また違う形でどこかで
巡り会えますよ🍀*゜- 17時間前
-
すのう
やはりそういうのも縁ですかね🥹
無理にお誘いしない方がいいですね💦- 16時間前

はじめてのママリ🔰
学年がちがうママさんと仲良くなりたい理由は何でしょうか?
ちがう学年の情報が知りたい、そのママさんのお子さんとすのうさんのお子さんを仲良くさせたい、習いごとなどこれから関わることが多くなる…のような意図があるなら、お相手も理解してくれるかなと思います。
が、もし感じがいいからただ友達になりたい、話したいというのであれば、ママ友というより普通の友達になりたいという幹事なので、お相手も警戒しちゃうかもです。
-
すのう
学年の情報が知りたいのと、ただ単純にママと仲良くしたいという感じです。
やはり普通の友達は難しいですかね😓- 18時間前
すのう
断りづらいこともありますよね💦