※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぷりん
子育て・グッズ

息子が最近パパにミルクを飲ませてもらうと飲まず、私に代わると飲むようになりました。パパ嫌いなのでしょうか?

今週の金曜日で3ヶ月になる息子です♪
お風呂上がりにミルクをパパに飲ませてもらっている間にお風呂に入ったのですがギャン泣きでミルクも飲まずに寝ちゃったみたいです(。>﹏<)
最近パパがミルクをあげようとしても飲まず私に代わるとぐびぐび飲みます( ;´・ω・`)
軽いパパ嫌いなのでしょうか?
今は泣きつかれてぐすぐすいいながら寝ています(^-^;

コメント

deleted user

うちもパパ見知りしました_(:3」z)_
ご機嫌の時は一緒に遊べてるのに、ちょっとぐずるともうダメです😩
でも一時的なものだそうで、パパとママの違いを認識している証拠らしいですよ✨
パパは悲しくなっちゃうかもしれませんが、今は辛抱強くお世話してあげることで、今度はパパと他人との違いを感じるようです💕
シンドイですが成長の証☺️頑張りましょ❣️

nana

パパ見知りが始まったんじゃないですかー⁇うちも3カ月の時ありましたよ(o^^o)
パパが嫌い、なのではなく、ママが良い♡って時期がくるみたいです!成長の証って言われましたよ(^ ^)
パパには辛い時期ですが、嫌がられても積極的に関わってる方がパパ見知り期間は短いとも聞きました!うちは1週間ほど、抱っこでもギャン泣きしてましたよ 笑
パパは撃沈してましたけどね💦