
パートナーと喧嘩しました。自営業(現場職)なので休みが不定休、毎日朝…
パートナーと喧嘩しました。
自営業(現場職)なので休みが不定休、毎日朝早い夜遅いです。仕事が終わって週3くらいの頻度で友達と釣りに行こうとします。頻度多すぎて腹たちます。
何度も行くなら早めに連絡いれてと伝えているのですが釣り場に着くギリギリに行ってもいいか聞いてきます🙄
連絡いれれない理由を聞いても「言うと機嫌悪くなるから言いにくい」との事ですが、言わないからこっちは機嫌悪くなるわけで、、、
今日も夜予定がある事を事前に伝えたんですが、家に着く5分前に釣りに行ってもいいか聞いてきました。
しかもなぜ相乗りなんでしょうか?別で行った方が送る手間も省けるのに。笑
そして帰ってきてから大喧嘩です。
頻度が多すぎる、連絡が遅い(ない時もある)等を伝えたら逆ギレしてこっちを責めてきました。
だったら預けてお前も働け、これから全部折半だしお前のものは払わないからな。ポンコツやバカやアホなど色々と暴言を吐かれました。
私が縛りすぎなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ラティ
週3は多いかな〜って個人的には思います。独身の身ならともかく妻子持ちなら、自覚してほしいですね😥友人も。
連絡関係(ギリギリでのやりとり)は、こちらの旦那さんもそうで…毎度の事なのであきらめてますが、どこの人もそうなんでしょうかね💦

ままり
私の旦那も現場職の自営業です!
結構な頻度で呑みに行ってますが何も言わず勝手に行くし、連絡なんてこっちがするまでしてきません。笑
(しても返信ある時の方が稀🤣)
大体行くと朝までは絶対帰ってこないです。
最初はそれでしょっちゅう喧嘩してましたが、もう言っても無駄なので何も思わなくなりました。笑
でも全部折半なんて発言はありえませんよね。育児だけでも大変なのに🥲
-
はじめてのママリ🔰
うわぁ😱そこまで行ったらATMだと思うかシングルになるか2択ですね🤣
もうこれはモラ男ですよね🥹
大変なのわかってるって言ってくれますけどわかってたらそんな発言しないはず、、、- 47分前
はじめてのママリ🔰
やはり多いですよね、、、
せめて週1にしてもらいたいです😔
友人も彼女(洗脳済)がいるんですが、自由みたいなのでなにか言われてるんじゃないかな〜と思っております。笑
連絡に関してはこちらが寛容になるしかないですね🤔