※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子育てで睡眠不足の中、旦那が自由に過ごすことに不満を感じています。家事を手伝わない旦那に対しても苛立ちがあります。

当たり前のように今の時間から
朝の時間まで寝れていいよね〜〜〜
もう子が生まれてからまとめて5時間寝れたの
1回だけなのに旦那は好きなだけ寝て
好きな時に出かけて好きなだけ携帯見て
眠たいしんどいって弱音吐いたら
ならミルクにしたら?母乳は俺なにもできんけん
そんなん言われても知らんって😇
旦那休みの日に10時まで子と寝てたら
昼前まで寝とったけんいっぱい寝とるやんって
いうけど細切れ睡眠はいっぱい寝たうちに入りません!

そんなののくに猫と子ばっかり、俺には
構ってもくれんってくっそきもい
何もしてくれんやつになにかしてあげる気になんて
ならん😇

旦那が休みで買い物やら洗濯物やらで結局いろいろ
しよったのに夜子がねらんくなって私がお風呂入るタイミング逃したらなんで昼入らんかったと?って こっちは忙しかったのに言ってくるし、その時旦那はずっとケータイ

もうなんかほんとうざすぎる😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、それが5年半続いております笑
本当に本当にむり😇
子供は死ぬほど可愛いけど、夫のことは軽蔑してます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年半も😂割り切ってますか😂??
    子どもはほんとに死ぬほど可愛いです🥹🩷

    ご飯作っても腹減ってないと言って
    後からカップ麺食べるのも殺意、
    義母がそれを知った時ちゃんと作ってもらいなさいと言ってたのも殺意です!

    • 3時間前
M

搾乳しておいて、夜中旦那さんに託すのはどうですか?
母乳でも旦那に出来ることあるよ!って感じで😂