※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもが町内の集まりで貰ったものお菓子の袋2つをA子さん家に忘れて。…

子どもが町内の集まりで貰ったもの
お菓子の袋2つをA子さん家に忘れて。
A子さん家にまだいた旦那に持ってきて
と言ったけど旦那も忘れて...

翌日A子さん家にあるか聞いたら
B子さんもいたので
どれか誰のかわからなくなって
B子さんにもあげたから1つならあるよと。

それを取りに行って帰ってきたら
旦那と子どもが中にお店のチケット1000円分
入ってたはず...一人一人名前も書いてあったと。

旦那と子どもが参加していたので
私は何を貰ったか知りませんでした。

B子さん家に聞くとうちにはないから
A子さん家だと思うと言われ...

またA子さん家に聞くのも、、、と思って
結局そのままになりましたが、
日頃の行い的にA子さんが取ったのかなと
内心モヤっとしてしまっている...💭



コメント

はじめてのママリ🔰

『A子さんA子さん、B子さんに確認したんだけど持ってないって言ってた😭どこいっちゃったんだろう…名前書いてあるらしいからいつか出てくるかなぁ?お店のチケット1000円分入ってるらしいし、物価高だから超助かるって思ってたんだけどなぁ😭早く出てきてほしい〜!』
って言っちゃいます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    集まりがあったのは日曜日の夕方からで
    今日の夜忘れてったA子さん家に聞いたんですが、明日また聞いたらしつこいって思われないですかね...😓

    集まりから子どもが帰ってきて
    その1時間後くらい
    寝る前に子ども忘れたと言って、
    夜も遅かったので旦那に持って来て
    と言ったんですが、
    旦那は酔っ払ってたので
    旦那に言ったのが間違いだったかなと思ったり...

    夜遅かったけどその日に取りに行けばよかったのかな...

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりA子さん家にあるかな?みたいな感じで聞くとしつこく感じるかもしれないので、
    Bさんに聞いた結果報告みたいな風に雑談するかのようにお話しするといいかなと💡

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

早く出てくるといいですね