
ベビーカートの乗せ方が難しく、一人で苦戦しています。足を下に通す人がいれば助かりますが、カゴが出っ張っているため、他の人の足を引いてしまうこともあります。私の扱い方が悪いのでしょうか。
イオンなどに置いてあるベビーカートって結構乗せるの難しくないですか?
乗せようと思ったら足で立っちゃうというか(うまく言い表せないですが😂)1人だと結構苦戦します💦
足を下で通す担当がいればいいんですが😂
しかも下のカゴを乗せる部分が思ったより出っ張っていて前の人の足を引いてしまうことがたまーにあります😭
わたしが向いてなさすぎるんでしょうか😂😂
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

たまよ
私もそんなかんじでした!笑
1人目は何が何だかわかんなくて、旦那に足持ってて!!ってお願いして乗せてましたー😅
しばらくしたら息子はあのカート乗るの嫌がってそれからは乗せてません😅
今は2ヶ月の2人目をよく乗せてますが、慣れたのかコツを掴んでスムーズに載せれるようになりました🤣
でっぱりもめっちゃ分かります!
距離感わかんなくて、Uターンした時横にいた人にぶつかりそうになって怖かったです💦
いつものカートの感覚で曲がると絶対ぶつかっちゃいます😅

はじめてのマママリ
後ろから片手で子供の脇腹?をかかえて、足を持って動かないようにしながら入れてあげるとスムーズに入れれますよ☺️
対面で抱っこしながらだと子供が動いてなかなか難しいです💦
-
はじめてのマママリ
ちなみに、乗せる時にカートが動いてしまう場合は片足でカートが動かないように固定しながらやってます🤣
- 9月8日
コメント