
幼稚園に通うお子さんの冬の防寒着について、ダウンが動きにくいか、通園カバンの背負いやすさについて知りたいです。リバーシブルのアウターを購入したが、真冬にはダウンが必要か迷っています。
幼稚園にダウンは動きにくいですかね?🥺
東北の方、お子さんに冬の防寒着どうしてますか?💡 ̖́-
※玄関で脱がせて持ち帰るシステムなどは無し🙅♀️
通園カバンとか背負いにくいですかね🥹💦
とりあえず裏がモコモコ、表がシャカシャカので
リバーシブルになるアウターは
幼稚園用に1着買ってみたんですけど
真冬はダウン着ないと厳しいなとは思うので
いま色んな服屋さんでアウターで始めてきたので
幼稚園も買うか迷ってます🤔
- Pipi(生後2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

なな
うちの園フリース来てる子多買った気がします!

はじめてのママリ🔰
東北在住です。
幼稚園にダウンコート(中綿じゃなくてダウン)着せて行ってましたよ!
ブカブカサイズじゃなければ動きにくいとかは無いと思います。
通園カバンは肩紐を長めに調整すれば大丈夫でした。
-
Pipi
やっぱりダウンじゃないと寒くてヤバいですよね😱💦
ピッタリサイズでいけば大丈夫そうですかね🙆♀️✨️- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ寒い日ありますもんね😭雪の日にも着せてました!
着丈が長すぎたりダボダボなシルエットじゃなければ、普通のコートと同じように着られるはずです。- 6時間前
なな
多かった。でした😭
Pipi
フリース多そうですよね🥺🙌
でも寒そうだなぁとも思い💦