※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園時代のママ友Aさん。親の飲み会、子供たちの公園やお出かけの企画…

幼稚園時代のママ友Aさん。
親の飲み会、子供たちの公園やお出かけの企画をする方でした。
私も子どももクラスのほとんど呼ばれている もはやクラス会と行ってもいいぐらいの集まりにも呼んでくれる事なく😂20人中15人には声かけてるみたいな集まりです。
Aさんとは仲良くしていたと思っていたのですがクラスの中心グループと仲良くなり始めたらそんな感じになり。
年長の1年間嫌な気持ちになりながら過ごしていました。

今小1になり、小学校のお友達親子とイベントに遊びに行ったらA親子がわざわざ遠くから私たちの目の前に久しぶり♡とテンション高く近づいてきました。
お久しぶりです。元気そうでなりです。またね😊
と返答しました。
お友達親子を紹介してほしかったんだと思います。
これが精一杯でした。
一応知ってる人だったら、一緒にいる人紹介するべきでしたかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

いや!別に良いのでは🙆‍♀️
もう小学校も違うんですよね?
もし同じでもそんな扱いをしてくる方なんて主さんも大切にする必要無いかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    小学校違います。なので、普段も連絡もしません。遠くにいるのは私は知ってたんです。あ。いるなー。と。😅
    感じ悪い事してきてたのに、来るんだとびっくりしました。
    大切にしてくれる方を大切にしようと思います😊

    • 2時間前