※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達がオムツを買ってくれるかもしれないが、サイズとメーカーを間違えて伝えたことに気づきました。訂正するべきか悩んでいますが、特にこだわりはないため、どうしたら良いでしょうか。

至急どうしたらいいか教えてください💦

明日友達が遊びにくるんですけど、最近私に下の子が産まれたからオムツを買ってきてくれようとしているのか、今使ってるオムツのサイズとメーカーを聞かれました。
それに対して、実際今使ってるものとは違うメーカーを間違えて伝えてしまってた事に、今になって気づきました、、😱

ただ、私は正直メーカーに特にこだわりは無く、どのメーカーのオムツでも良いので、わざわざ訂正しなくても良いかな?と思ったのですが、家に遊びにきた時にそのメーカーじゃ無いオムツを使ってたら、あれ?ってなるかな?と思い、やっぱり訂正した方が良いのか、、、💦

でもプレゼントするとかって、はっきり言われたわけじゃ無いので、わざわざ訂正するのも図々しいかなとか色々考えて、どうしたら良いかわからなくなってしまいました...。

ちなみに、オムツの話をしたのは今から2時間ほど前のことです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのままでいいと思います!
もしプレゼントしてもらえたらその時に「いただいたりでいろんなメーカー使ってるけどここのが一番好き」とかテキトーにひと言添えとけばもしも「あれ?違うメーカー使ってる?」てなっても納得かなと思います。

はじめてのママリ

私なら気付いたらソッコーで訂正LINEします😅
気付いたのにそのままにする方がモヤモヤしちゃうので😱
私が友達側でも図々しいとか思わないです!

ママリ

2時間前なら買ってなさそうな気もするので、オムツなんだったー?とか聞いても良いかもですがお子さんの年齢や体質的にどのメーカーでも…✨だと私は言わないですかね🤣
もし明日持って来てくれたらありがとう〜🥹♡って貰っといて、あれ?メーカー違う?と気付かれたら、え??うそー?!!!産後ボケかも…😱とか言っとけば誰も傷付かず良いかと思います(笑)💪
娘は小さい頃少し大きめだったので同じサイズでもこのメーカーのはお腹がキツイ…とかあったのでそれが無ければ訂正せずとも良いかと☺️!