シングルマザーの女性が、彼氏との関係に不安を抱えています。彼は自己中心的で、約束を守らないことが多いですが、努力している様子もあります。特に、彼のインスタグラムの利用について不安を感じており、彼にどのように伝えるべきか悩んでいます。
小1の子供がいるシングルマザーです。
お付き合いして日が浅い彼氏がいます。
彼は自由で自己中で承認欲求が強いタイプです。
電話には出ないし,会う約束をしたのに寝ちゃって会えなかったり,電話出てって言ったのにケータイ忘れて飲み潰れたり、昔からの女友達とツーショット何枚か残してたり。
色んなことで私は怒り,泣いて、何回も別れを告げてます。
その度に彼は謝って、信じてほしいと言って,今向き合う姿勢と変わろうとする努力は伝わってます。
伝わってるから、もう少し待とうと思ってます。
それ以外にも不安要素があります。
インスタです。
彼はインスタガチ勢ですが、私はインスタやりません。
今はDMやストーリーにコメントとかの連絡手段が割と多いと思います。
仕組みがわからない私にとって、彼がどこまで繋がってるのか分かりません。
不安を押し殺して我慢する恋愛はしたくありません。
彼が「幸せにする」と言ったので、私には安心を得て幸せになる権利と,彼は私の不安を取り除いて幸せにする責任があります。
彼にインスタについて何と伝えればいいでしょうか?
- はじめてのママリ
退会ユーザー
SNSしてる男性は嫌なのでインスタやめてもらうか、共有アカウントにします☺️
はじめてのママリ🔰
インスタについてなにを伝えたいんですか🤔❓
-
はじめてのママリ
インスタをやらない私にとって,誰とどこで繋がってるのか不安要素になってます。
何と伝えれば安心できるのか教えてほしいです。- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
ガチでやってるなら、辞めてって言って辞めないと思うんで🤔
知らない人とやりとりしたりするのー?とか聴いてみたらどうですか?- 9月8日
退会ユーザー
仕組みを知らないならどう説明されても不透明な部分は残るので不安だと思いますよ。ママリさんがインスタやってみて仕組みを知るのが1番です。どんなに誠意があってもインスタやってない人に全部クリアになるまで説明するのは無理です💦
はじめてのママリ🔰
まあ好きなら仕方ないですけど
その人とこのまま一緒にいてもきっと
幸せにはなれないんじゃないかなって思っちゃいました😅
お節介ですけど💦
インスタに関しては、ご自身もインスタやられてみては?
正直、女関係で不安がある男にSNSやらせるのは危険です
フォロワーとか何フォローしてるのか確認した方がいいですよ
それをいやがるような彼ならあなたの望む幸せは手に入らないと思います
空色のーと
それなら、インスタを彼に教えて貰っては?
自分も見る専門とかで彼と繋がれば、どんな交友関係かは分かるでしょうし。
はるまる
インスタ登録の仕方を教えてもらって、お互いフォローし合うところから始めてみたらどうでしょうか👀?
そしたら少しずつ中身がわかると思いますし☺️!
辞めてって言って辞めてくれたら1番いいんですけどね😅
退会ユーザー
インスタやめてと言ってもきっと辞めませんよ。そしてインスタ初めてお互いフォローしても不安なるだけです!
私は好きな人と今いい感じ状態でインスタお互いフォローしてます。私は全く投稿しないしインスタやり方すらわかりません。
相手はフォロー多いし女も多いです🤣
でもここでどうやり取りしようがどうでもいいです。何かあれば終わればいい話だし。逆に縛られすぎたら自由求めて浮気などに走っちゃいますよー。
コメント