※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の子供の離乳食とミルクの量について悩んでいます。食べムラがあり、ミルクの摂取量が適切か不安です。アドバイスをいただけますか。

離乳食とミルクについて。。
10ヶ月になりたての子がいます。完ミです。
離乳食にかなり食べムラがあり、ミルクの量もよくわかりません💦

今日のスケジュールは↓
✳️8時半 離乳食(パンケーキ小さめ4,5枚、クリームシチュー100gくらい、麦茶)
✳️10時 ミルク160ml
✳️13時半 離乳食(ほうれん草粥10口くらい、納豆少し、ベビーダノン、麦茶)・ミルク160ml
✳️16時半 ミルク160ml
✳️19時半 離乳食(バナナ大きめ1本弱、オートミールミルク粥少し)
✳️21時 ミルク180ml

だったと思います。
夜の離乳食は今日の息子の感じだと普通のメニューは食べないと思い、好きなものだけにしました。

朝の離乳食はよく食べて満足するのでミルクをあげても飲まないのですが、時間が経つと小腹が空くのと眠いタイミングなので、ミルクをあげてそのまま朝寝です。
お昼は食べなかったのでミルクで補完、一度ミルクを挟んで夜の離乳食です。

ミルク飲み過ぎでしょうか…?
離乳食は初期のドロドロ以外ほぼBFで、具材を混ぜ込んだお粥やスープはちょくちょく作ります。
育児に向いていないので完璧にやるのは無理です…

強い言葉は控えて頂いて、アドバイス頂けると嬉しいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクはよく飲んでる方ですね、笑

一度ミルクなしにしてみたらご飯食べませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇🏻
    特にどこの部分のミルクがいらないと思いますか?😭全体的にですかね💦
    ご飯食べてほしい気持ちと、作るの死ぬほど面倒臭い気持ちがあります…💔

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつと寝る前以外はいらないかなぁと!
    これからご飯食べていくようになるのでだんだんとご飯の生活に慣れていってもらった方が良いと思います🧐
    離乳食死ぬほどめんどくさいですよね〜
    とりわけとかやってますよ〜

    うちの子はおやつのときしかミルク飲んでません!

    体重は軽めですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1日2回くらいでいいってことですね😳こんな早く減らしてもいいとは…!!
    そうですよね💦とりわけできるようになったら楽になったりしますかね🥹

    体重は産まれたときから重めです!
    7ヶ月のときに9キロあったので、緩やかになるとはいえずっと重いと思います💦

    • 3時間前