※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

口唇口蓋裂、入園の面接時にお願いしたいと思っている内容は面倒な保護…

口唇口蓋裂、入園の面接時にお願いしたいと思っている内容は面倒な保護者扱いになりますか?

下の子が上の子が卒園した園に来年入園予定です。

ここで迷っているのが入園前の面接時に(のびのび系の園で姉弟枠の優先で願書を出す為、面接といっても子供の状態や性格を話す感じです)
下の子は軽度の口唇口蓋裂があり、よく見ると人中がなかったりと違和感があります。

そういった事もあり、もし他のお友達から見た目のことを揶揄われたり、普通に指摘されたりした場合は保護者に教えてほしいと考えています。

理由としては言ったお友達をどうこうしたいではなく、
自宅に帰って心のフォローをしたいからです。

ですが、先生からすればマイナス面を必ず伝えてほしいと頼む親は面倒くさい扱いされる親になるのか、
そもそも私のお願いしたい内容はやらすぎなのか分からず迷っています。

上の子は特になにもなく、平和なまま卒園したため園にこうしてほしいということもないままだった為、
尚更迷っています。


コメント

たろうちゃん

保育士しています👶🏻‪‪❤︎‬
園でもフォローしていきますよ!
伝えてほしいとのお願いは
全然面倒だなんて思いません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    年少だと色々と手がかかる事も多いのに更にこうして欲しいと言うのは面倒と思われてしまうか心配でしたが、保育士さんからのお言葉で安堵しました。
    面接時にお願いしてみようと思います☺️

    • 2時間前