※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうみう
お仕事

保育士、パートさんの方に質問です。育休とかはないと思いますが、、、…

保育士、パートさんの方に質問です。
育休とかはないと思いますが、、、

もし妊娠がわかったらいつまで保育園で働きますか??
園長先生に話してギリギリまでやっていた‼️わかってその年度末に辞めた、等
経験や自分だったらこうするかもなどなど教えてください。

コメント

ちょん

1歳児担任してる時に上の子授かりました👶🏻
公立園に勤めてて公務員になるので、辞める人はほぼいないです🥹
なので普通に産前8週まで働く予定でしたが、張りやすい体質でちょうど産休に入る頃は年少担任していたので、検診の時に先生に相談し、診断書をもらって早めに産休入りました!

  • みうみう

    みうみう

    返事ありがとうございました。今、妊娠してるわけではないですが😅
    2人目は考えています。もしもできたら…の話ですみません。
    私は公立で加配をしています。担任ではないです。加配とかでもギリギリまで働いていいものなのかなと……ふと思いまして🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は、予定日が4月頭でした。
園長先生に話をしてギリギリの2月いっぱいまで働いて辞めました!

ギリギリまで働いて動いていたからか、予定日よりも少し早めに出てきてくれました👶

  • みうみう

    みうみう

    返事ありがとうございます。
    まだ、妊娠はしておらずなのでこのような投稿して申し訳ないです💦🙇‍♀️

    公立で加配をしています。パートさんとかで保育園で働かれている方は妊娠がわかってお仕事どうされているのか気になりました。

    担任をされているのですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前中のみのパートでしたよー!
    担任ではないのですが、副担任としてクラスを持っていました。
    でも、出産を機に2年で辞めました笑

    • 1時間前
  • みうみう

    みうみう

    不妊治療をしていまして再開させようかと思っています。妊娠できるかどうかもわかりませんが😅

    ちなみに今年から保育園勤務を再スタートさせました🤣

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

扶養内で働いていたときに授かりました!
出産を機に引っ越すことになり、新居から通勤1時間以上かかるようになってしまうので…正職員でいう産休入り(予定日の6週前)に退職しました🥲

  • みうみう

    みうみう

    返事ありがとうございます。

    今年から保育園勤務に復帰です。まだ子供が小さいので短い時間ですが。復帰したばかりで不妊治療再開の判断がどうなのか…わかりませんがこればかりはどうなるか……
    いろんな方の意見を聞きたいなと思いました。

    • 51分前