
コメント

はじめてのママリ🔰
初産ではありませんが、横田で計画無痛分娩で産みました。前日午後から入院し無痛分娩の麻酔が入るカテーテルみたいなものを背中に通し準備、夕方にバルーンを入れ、段々と大きくしていき、よく朝、子宮口の開き具合で促進剤を投与という流れだったと思います。痛いと言ったらバルーンを入れて子宮口を広げている間も何センチとかなく麻酔を入れてくれるので大丈夫だと思いますが…初産は違うのかな?
「痛かったら麻酔入れられるので言ってくださいね😊」と助産師さんや看護師さんは優しく教えてくれましたよ。1人目普通だったのでその痛さに比べたら大丈夫!と言い聞かせ私は耐えてしまいました💦でも、痛くて寝不足で翌日踏ん張る時に足に力が入らず麻酔入れてもらってよく寝れば良かったとちょっと後悔しました…

はじめてのママリ🔰
経産婦と同じですよ。
翌朝バルーン抜いて麻酔入れてくれます。
-
初めてのママリ🔰
横田で初産無痛でしたか?
ありがとうございます😭!!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ!- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
わー!ありがとうございます😭
痛みどうでしたか😭💭?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分はバルーンでは痛みを感じなかったので、麻酔前も痛みなかったです👏
ほぼ痛みなしでした!- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
麻酔の追加タイミングが上手だったんですね😭✨初産だと時間かかるって聞きますが、どのくらいで産まれましたか??陣痛室って相部屋なのでもう1人誰かいますよね🥲?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
大体午後3時って言われてそのくらいでした!
陣痛室はベッド2つありましたが自分は1人でした!- 59分前
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます🥹✨
吐いちゃうので1人だと気にせずありがたいなと思ってたので相談してみます😂
教えてくださりありがとうございました😭- 58分前
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
経産婦さんからのお話はきいたことがあるのですが、初産の方はわからないので質問してました😭!