
2歳半、発達ゆっくりな男の子です。加配が付く保育園に転園し、本日2回…
2歳半、発達ゆっくりな男の子です。
加配が付く保育園に転園し、本日2回目の登園で慣らし保育中です。
今日は初めてのお昼寝があったのですが、本人慣れない場所で興奮もあり大きな声を出してしまったりお昼寝がなかなかできずで
皆んなが13時過ぎには寝ていたところ、息子さん14時過ぎにようやく寝たとお話がありました。
以前通ってた保育園では、寝付きはいい方ですよーとは言われていたので慣れの問題だと思うのですが
どうやったら寝ますか?
家で寝かしつけに何かしてることはありますか?
そう聞かれたのですが、我が家ではトントンしてお昼寝させるぐらいで特にこれといったお昼寝方法はなくて…とお伝えし、ちょっと気まずい雰囲気…
そこの園長先生が帰りがけに出てきてくださり、2日目にしてお昼寝ができたんだもの!凄いわよー!といってくれたので
特に担任の先生の言葉は気にしなくていいですかね😅
園長先生が出てきた時は担任の先生はいませんでした。
- ママリ
コメント