※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

スクールカウンセラーに相談したことある方、担任の関わり方や流れを教…

スクールカウンセラーに相談したことある方、担任の関わり方や流れを教えてください。
息子の発達が気になっていて、入学してから友達トラブルも多いので相談してみることにしました。担任にその旨を伝えると電話で候補日を教えてくれて、その中から選んでよろしくお願いしますって感じで電話を切りました。
切ってから疑問に思ったのですが、担任から息子の情報がいかないままカウンセラーさんと初回の面談になるのでしょうか?私としては担任から息子の普段の様子を伝えてもらった上で私からの話も聞いて判断してほしいなと思ってました。
あとどこでやるとか詳しいことは何も聞いてないのですが、とりあえず職員室へ声かければいいんでしょうか😅?予約時間はまだ帰りの会をしてるので、みんなが帰った後担任が息子の宿題見たりして待っててくれるとのことでした。

コメント

初めてのママリ

うちはスクールカウンセラーの窓口は養護教諭です。
担任の先生はほぼノータッチ、カウンセラーさんに事前情報は何もありません。面談して初めて我が子の様子を知る感じです。