※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在40度の熱があり、夜間救急に行くべきか悩んでいます。1歳10ヶ月で水分は取れており、本人は寝ています。

現在40度の熱があるのですが、夜間救急に行った方がよいでしょうか?💦
1歳10ヶ月で夕飯は完食、水分は取れています!
本人は今寝ています🥲
夕方微熱だったのですが跳ね上がりました😭

コメント

さな

夕食も食べれて、水分も取れてるなら明日かかりつけに行った方が良いと思います◎
お大事になさって下さい🥹
何かまた変化があれば夜間救急に電話してみて下さい🥲

3怪獣ママ

眠れているなら
明日で大丈夫だと思います。
夜間診療は待ち時間も長く
高熱の中しんどいと思いますので🥺

解熱剤はありますか?

夜間に何があるか分からないので
救急にかけこめる準備は
しておいて損はないと思います!

保険証や夜間の小児科の当番医の
確認など!

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

夜間救急行ったとしても今上がったばかりならインフルやコロナの検査もできないので、朝イチかかりつけの小児科が懸命かなと思います😖
熱で寝られない、呼吸がゼーゼーしてる、夜間に何度も吐くとかいつもにない異常があれば救急駆け込みでいいと思います🥺

🍉🌴☀️

ぐったりしてないのであれば明日受診で良いかと思います!
お大事にしてください😢

まろん

水分を取れているなら、特にすること(処置)はなかったです。お大事にされてください。

スポンジ

解熱剤あるなら明日で良いと思います。
ないならすぐ行ける用意はしておいた方が良いと思います。
それだけ熱あると目が覚めたら寝れなくなる可能性もあるので😓

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🙇‍♀️
解熱剤はないのですが本人がよく寝ていて呼吸も正常そうなので夜間様子見ながら明日受診したいと思います!
ありがとうございます😭