※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
ココロ・悩み

旦那の友達と毎年BBQに行くのが苦痛です😭😭😭旦那とは同じ地元で来るメン…

旦那の友達と毎年BBQに行くのが苦痛です😭😭😭
旦那とは同じ地元で来るメンバーはみんな友達です。
いつも食材費はざっくばらんに家族単位で割っているので、申し訳なさもあり行きたくなくて仕方ないです。

家族連れで来ている人はうちの他に2組子どもが赤ちゃんで1〜2人
あとはみんな独身…

毎年毎年申し訳ないから事前に子どもが好きな焼き鳥やウインナー、差し入れの高いステーキ
スーパーの買い出しの時点では子どもと私の分のおにぎりやサラダ、大量のお菓子に飲み物を買っています。
自分たちの分の皿や箸なども持参しています。
かなりお金かかってます

いつも私たちの分は請求されないのが申し訳ないので、BBQをしても他のみんなで買った肉は子どもに食べないように言っているのに、みんなが食べな食べなと。
正直迷惑です🥲言われなければ食べないのに、言われたら子どもも食べたくなるし。
私たちの分は請求されないこともあるから、子どもたちには食べなくて平気だよねー!あっちで遊ぼ!とか声かけて気を逸らすのですが、旦那もどうにかして欲しいです😭

うちが持ってきた分はかなり余分に買っているのでみんなで食べますが、ほんっとうに気を遣って疲れます

人数多い分1人が食べるとみんな食べちゃうから申し訳ないからこそ、うちはうちで買ってある肉あるから平気と伝えているのにみんな子どもに食べさせようとするのが本当に困ります

家族ぐるみで〜というのって旦那のエゴであって、私は本当に行きたくなさすぎてもう毎年泣けます

コメント

はじめてのママリ🔰

えーーーそんだけ持っていってシェアしてるうえにお子様もせいぜい8.6歳の子達がたくさん食べるかな?程度なので気にしなくていいと思いますよ!
なんなら事前に買い込みすぎて周りも気遣ってせめて子供達もたべな!って言ってくれてるんだと思います😳

もちろんその場にいないので空気はわかりませんが、そんなに気遣わなくて大丈夫だとおもいます!!!