※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半の子供の指しゃぶりをなんとしてでもやめさせたいです💦ずっとして…

2歳半の子供の指しゃぶりをなんとしてでもやめさせたいです💦
ずっとしているので出っ歯になっています。

どんなに注意しても、苦いマニキュアを塗っても、絵本を見せてもやめません。

この前出っ歯の写真を見せたら怖がってやめました。
でもそれも少ししたらまた忘れてしています。

指しゃぶりしてたら写真またみることになるよ?と言えば泣いてやめます。
これは脅してることになると思うのであまり言いたくないです。

でももうそういわないとほんと数分後にはまたやっていてずっとやめません。

夜寝てる時も無意識にずっとやっています。
せめて昼間だけでもまずやめさせたいです。

どうしたらいいんでしょうか…

コメント

えるさちゃん🍊

5歳の子がいまだにしています。
前歯がネズミさんになるからやめようね、かみかみするの大変になるからやめようね、とか色々言いましたが効果は見えないです😂
苦いマニキュアは効果なし。
絆創膏はちょっと効果あったけど指しゃぶりしたいから取るという羽目に😂

解決策じゃなくてすいません🙇‍♀️