
子供を欲しいけど生活に余裕がなく、働きたい気持ちと幸せな気持ちにモヤモヤしている女性の相談です。
自分の思ったことを書きます。
モヤモヤした気持ちを吐き出させてください。
なのでツッコミどころ満載かもしれませんが、その辺はスルーしてください。
・できれば子供は二人欲しい
・欲を言えば2歳差、でももう間に合わない
・生活に余裕がないから、子供が幼稚園に行くようになったら、働きたい
・そんなことを言ってる状態で2人子供欲しいとかいう資格はないのか
どちらの両親もとても甘えさせてもらっていて、貯金はあまりしていけないけど、旦那の給料で今でも一日中息子の側に居させてもらえて幸せなのにモヤモヤします。
同じような方いますか?
質問になってないですね💦
- ☆ユウリ☆(3歳6ヶ月, 9歳)
コメント

☆★
うちも同じような感じです🌸😃
出産してからは経済的に旦那に頼りっきりですが、人生長いので今位(産後数年位)はゆっくり子育てしても罰は当たらないかな❓と思います🌟😁

とえ
私も一緒ですー(´;ω;`)
(四歳差希望なので間に合わないってのは違いますが💦)
一歳になったら保育園へ入れて、頑張って貯金できたら二人目って考えてます!
考えてるって言っても、根が適当なのでぼや~っとこんな感じで~って感じです(笑)
-
☆ユウリ☆
お返事ありがとうございます。
子供が生まれてみると、嬉しいことも大変なことも計画通りにはなかなかいかずに考えが行き詰まってしまうことばかりです💦
でも同じと言ってくれる方がいて少しモヤモヤ治まって来ました😊
やはり2人諦めたくないです!
ありがとうございます✨- 6月14日

ひかり
同じです!
うちは2人ですがかなりギリギリの状態です^^;
1人だけの時もそうでしたが、やはり兄弟は欲しかったので、2人目作りました。
まぁ、なんとかやってってます^^;
やはり、旦那の給料でってことでモヤモヤしてますね^^;
来年から2人とも幼稚園入れるので、パートで働く予定です!
-
☆ユウリ☆
お返事ありがとうございます✨
すごく心強いです!
旦那の給料で負担をかけているとかも考えてしまって、さらにモヤモヤしてました💦
でもやはり兄弟欲しいです😊
私が姉妹でとても良かったと感じるので!
幼稚園入れたらしっかり働きます!- 6月14日

cocoa
同じような事思いますよ。ちょっと違うところもありますが…。
私ももう1人欲しいですが、年齢もありもやもやしています。自身の年齢を考えるとモタモタしてはいられないけれど、1人育てる今の状態で手一杯。加えて8月からは保育園&仕事が始まります。しかも復帰職場は関連のグループ会社の出向で、人間関係も仕事もガラリと変わります。今もずっとワンオペです。職場復帰しても変わらずワンオペだと思います。1人なら旦那の給料で生活できるし最悪私は働かなくても済む、でも2人になれば私が働くのはマストになり、かつ今のワンオペに妊娠&出産。身体がもたないなって。産みたいけど、怖い。でも年齢もあるから早く決断しないと…。ずっーともやもやしています。
-
☆ユウリ☆
お返事ありがとうございます。
私もワンオペ引っかかってました💦
息子1人でも必死に育てているのに2人目ができたらできるのか不安です😭
でもやはり兄弟は欲しいので前向きに考えていきたいと思います✨
それぞれ皆さんモヤモヤを抱えているのですね😖- 6月14日

あっぴ
うちも同じ考えです(;´Д`A
兄弟は作ってあげたい、けどあまり余裕がないから旦那の両親と一緒に住むようになったらか幼稚園行ったら働こうと思ってます(ノ_<)
-
☆ユウリ☆
お返事ありがとうございます✨
同居予定なんですね!
その辺も似てますね😊
まずは上の子が幼稚園行くまでは全力で育児することにします😁- 6月14日

のんこ
まだ産まれてないけど、多分同じ状況になります(笑)
まるで、未来の私のようでコメントさせてもらいました😊💦
-
☆ユウリ☆
お返事ありがとうございます。
夢のない話をすみません💦
でもむすこといられる時間とても幸せですよ😊
悩みも多いけど楽しいこともたくさんです✨
でも睡眠時間は減るので今のうちに寝てくださいね(笑)- 6月14日

食べてる時が一番幸せ
同じです。経済的に余裕をもってやりたいので、一人でいいやと思ってもやっぱりもう一人ほしい😓
でも産休2回ももらったら会社に嫌われちゃうかもとかでいろいろモヤモヤします。
-
☆ユウリ☆
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね💦
1人と決めてしまえばいろいろ計画も立てれるのですがやはり2人と考えると不安が無くなりませんね😭
私は小さな所で働いていたので暗黙の了解で退職になっちゃいました…
まぁそのあと引っ越したので職場復帰はもともと出来なかったのですが- 6月14日

ままり
私も全く同じですよ(^^)
資格ないとかそんな事ないですよ!経済的に余裕だから2人目作るか!って方の方が少ないと思いますし💦
1人目不妊治療だったので2人目すんなり授かれるか?
主人は1人で十分だと言うので説得しなきゃ。仕事探さなきゃ。
とやる事、不安な事満載です( ;∀;)
-
☆ユウリ☆
お返事ありがとうございます。
そう言っていただけると気持ちが楽になります✨
私もタイミング法ではありますが産婦人科に通いながら出来た子なので2人目が自然にできる自信がないです💦
焦らないようにはと思うのですが生理がくると毎月がっかりです- 6月14日
☆ユウリ☆
お返事ありがとうございます。
旦那はその考えです✨
小さい時は側にいてあげればいいと言ってくれます😊
そう話し合いもしたのですがふとした時にモヤモヤが襲ってくるのですよね…
若い方ではないので2人目もどうも焦ってしまいます💦
でも☆★You☆★さんの優しい言葉で少し目が覚めました😁
☆★
私も今年40になるのでお気持ちよく分かります😇😁
宝くじ当たらないかな〜なんて思いながら過ごしています😛
☆ユウリ☆
私もよく3億円あったら妄想してます(笑)
まずは家に貯金に…
現実的な使い方ばかりですね💦
☆★
良いですね〜🌟😁
3億円当たると良いですね〜🌸😊
☆ユウリ☆
まず宝くじを買うとこから始めないといけないです(笑)