はじめてのママリ
洗い場に座らせてます!
隣に座って自分が先に洗います☺️
カスミ
立てるようになるまでは部屋で待たせてました😅
一緒にお風呂場に行ってイス(ベビーバスチェア無い)に座らせていた事もありますが、動くので自分洗ってる間が集中できずで心配過ぎました😂
座って待てそうなら100円ショップに低いお風呂用イスが安価で手に入りますよ😄
はじめてのママリ
洗い場に座らせてます!
隣に座って自分が先に洗います☺️
カスミ
立てるようになるまでは部屋で待たせてました😅
一緒にお風呂場に行ってイス(ベビーバスチェア無い)に座らせていた事もありますが、動くので自分洗ってる間が集中できずで心配過ぎました😂
座って待てそうなら100円ショップに低いお風呂用イスが安価で手に入りますよ😄
「おすわり」に関する質問
冬服、カバーオールを買うか、かぶりのロンパースを買うか迷ってます。 子どもは4ヶ月なりたてです。 首がすわればかぶりタイプが楽だよ!とよく聞きますが、おすわりができないと着替えさせづらくないかな…?と思い、迷…
夜泣きって急に始まりますか? 生後8ヶ月までは一切夜泣きなく夜通し12時間寝てました。 生後8ヶ月になりずり這いを始め、生後9ヶ月でハイハイをし出してから夜寝ながらハイハイの体勢になり前に進み、寝ながらおす…
ずり這いとハイハイいつしましたか? おすわり出来てからハイハイでしたか?? 生後7ヶ月ずり這いもハイハイも出来る気配もしません😭 お座りは完全では無いですが、支えず出来るようになってきました!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント