コメント
ma
パートさんでも雇用保険に入っていれば取れると思いますよ☺️☺️
ma
パートさんでも雇用保険に入っていれば取れると思いますよ☺️☺️
「妊娠・出産」に関する質問
皆さんにお聞きしたいのですが.出産後4日目です。 乳はやっと少し出るかな〜って漢字ですが、病院で特にマッサージを受けるとかもなく、吸ってもらうことで出ると言われたのですが、みなさんの病院もそんな感じでしたか?…
人工授精をして現在妊娠8週目と6日です。1週間前に妊婦健診をしたところ、心配は確認出来たのですが、胎芽の大きさが通常(20ミリから14ミリ)の半分程度の6ミリくらいの大きさと言われました。この後、無事育つのか、育っ…
産まれて1日目から母子同室やけど 切開された所も痛いし腰も痛いし 子宮もまだ痛くてお腹の中もう1人入っとる気がする笑 腰とか妊娠する前からヘルニア気味なのに もう多分砕け散っとる。🥲 赤ちゃんもなんかもう抱き癖着…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共済組合の保険とは雇用保険って別ですよね⁉︎
私立学校とかの共済組合の保険に入ってると思うのですがそれでも取れますかねぇ🥺
確認すればいいだけの話ですが、しずらく。
ma
わーごめんなさい!あんま詳しくないですけど、法律で産休育休は取得可能のはずなので条件を満たせていれば取れると思うんですけど...
聞きにくいかもしれないですが、園長先生に聞いた方がいいかもです!資料とかも必要になると思うので...
はじめてのママリ🔰
去年働き始めたばかりで私も全然詳しく分からず…
上の子達の時は働いてなかったので産休育休の事全然わからないんです🥲
正社員だけと思ってましたがパートでも取れそうですよね!
過去にパートでも育休取ってそのまま退職になった人がいるって聞いたことある気がするので取れるのかな?と思ってますがまた誰もいない時に園長に確認してみます🥹
ありがとうございます🥺