※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

実家暮らしの男性とはお付き合いできない!って人いますが、実際別にデメ…

実家暮らしの男性とはお付き合いできない!って人いますが、実際別にデメリットないですよね?

今の夫は一人暮らし歴7年でしたが、料理も全くできないし言わないと家事もほとんどやりません。

ですが、実家暮らしの友人(男)は家族分の晩御飯作ってたり掃除機かけたり洗濯物干したりしてますし、
元彼(実家暮らし→結婚したらしい)は、インスタが料理アカウントになってました。もちろん自炊。

ぶっちゃけ一人暮らししてるから自立してる、自活スキル高いってそこまで関係ないですよね?🤔
実家で暮らしててもしっかりしてる人はしてますし、
一人暮らしでも最低限しかやってこなかった人は逆に家事レベルが低すぎて合わないとかあると思います、、

みなさんどう思いますか?

コメント

R

関係ないですよね!

要は掃除や料理などの家事はできるか出来ないか、ではなくやるかやらないか、の差だと思うので単純に性格だと思いますね!

実家暮らしだとお金も貯めやすいし職場も近いなら全然いいと思いますね~😊

はじめてのママリ🔰

その通りだと思います!

結婚する前は、実家暮らしより1人暮らしの人の方が自立してそうでいいなって思ってました。しかし、うちの夫も1人暮らし歴6年家事出来ません😒それなら実家暮らしでも家にお金入れたり、家事出来る人の方がいいって今なら思います😫

はじめてのママリ🔰

人によると思います😫
私が過去に一緒にいた人は実家暮らしで母親が全部やるタイプだったので同棲しても何もできませんでした、笑
実家暮らしの人はその人の親次第かなぁなんて思います😞

うちの夫は、一人暮らししてましたが、やれば出来るけど基本やらないです笑

はじめてのママリ🔰

結局こういうのって男の子だから女の子だからと同じで結局その子(人)によるでしかないと思います!!