※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

*体外受精の移植周期について*8/8に採卵し、凍結胚移植の自然周期移植で…

*体外受精の移植周期について*
8/8に採卵し、凍結胚移植の自然周期移植で治療を進めているところです。
8/12〜生理が来たのでその数日後に受診して移植日を決める予定でした。
8/21受診 もう一回来てとのこと
8/30受診 排卵が早かったようでタイミングが合わず今回は移植出来ないとのこと。
次生理がきたらもう一回来て、と言われました。
ですが生理予定日を4日過ぎてもまだ来る気配はありません😢
2回目の受診日はお医者さんが指定した日だったので、もう少し早く受診させてくれていたら、、とやり場のない怒りと悲しみでいっぱいです。

長々となりましたが、同じような状況になったことがある方に質問です。
採卵後の生理→次の生理はどのくらいで来ましたか?
順調に移植までいけましたか?

コメント