※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m396
妊活

先日の金曜日に初めての採卵を終えました。18個採取でき、全て成熟卵と…

先日の金曜日に初めての採卵を終えました。

18個採取でき、全て成熟卵とのこと。
うち4個を顕微授精、14個を体外受精にかけました。

翌日の土曜日の胚観察報告で、

顕微授精:3個に受精確認(1個は引き続き観察)
体外受精:14個全てに受精確認

と報告を受けました。

この場合どれぐらいの確率で胚盤胞まで到達し
移植できるレベルの卵になりそうでしょうか?

参考までに、夫の当日の精子成績はこんな感じでした。

精子濃度:58.88
運動率:54.58
前進運動率:33.09

今週金曜日の診察時に最終的な受精結果を聞いてきます。
気にしたところで結果が変わるわけではないですが、
考えないようにしてもこうして質問していたり、
頭の片隅にはいつも卵のことがあり。。😂

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

36個ほど採卵して26個くらい凍結しました😄10個以上は凍結できそうですけどね😊✨

  • m396

    m396


    コメントありがとうございます!
    36個!お腹パンパンだったのでは😭18個でも下腹部の張りやばかったのに、倍はすごいです🙇‍♀️
    10個以上無事凍結できますように、、🥲✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多嚢胞とかでもないのにたくさんとれました😂それが全くで🤔笑
    生理来て翌月移植して1回で妊娠しましたよ😊!!

    • 2時間前
  • m396

    m396


    えええ!笑
    そんなパターンもあるんですね!本当にいろんな方の体験談を聞けてありがたいです🙇‍♀️✨
    私も生理きて内膜状況がよかったら(?)移植の予定です!多分今月末かな?と!

    ご懐妊されてるとのことで、まだまだ暑いのでご自愛くださいね🥰✨

    • 2時間前