※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぴ
家族・旦那

みなさん的にはありですか?🥺明後日、退院予定です!その後実家に帰るので…

みなさん的にはありですか?🥺

明後日、退院予定です!

その後実家に帰るのですが、その前に
新生児連れてお買い物ってありですか?
時間でいえば10〜15分くらい

旦那用の抱っこ紐と1週間実家で頑張って
お留守番してくれた娘へのプレゼントを買いたくて🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいなら良いと思います!
でも、最近はコロナも流行ってるので手短に済ませます😊

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!

    サッとならいいかな?と思いつつ、でも退院したばかりの新生児だしな〜と迷ってました😂
    手短にサッと済ませます!!ありがとうございます😊

    • 11時間前
®️ママ

全然ありだと思います!!
新生児だとそれ用の抱っこ紐があれば手が空いて買い物しやすいかと思うのですがなければベビーカーで優雅に買い物します!笑

ただ感染とかは怖いのでベビーカーの屋根??は全部閉じてある程度人が少ないところを行きながら買い物します🙌🏻

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!

    サッとならいいかな?と思いつつ、退院したばかりの新生児だしな〜と迷ってました😂

    サッと手短に行ってきます!!
    ありがとうございます😊

    • 11時間前
りゅうちゃん

私的にはなしです!
赤ちゃんの為にも外出は避けるべきだと思いますがやむを得ない理由なら仕方ないと思います🙆‍♀️

ぴかぴ

買うものが決まってるならアリかなと思います😊決まってないなら思ってるより時間がかかるのではないかと心配です💦私自身がなんですが、退院の時は想像以上に体力が落ちてたみたいで退院した帰りにお金をおろしにスーパーに寄ってもらったんですが、車から降りて歩きはじめたら息切れと血の引く感じでふらふらで数分のことでしたが結構キツかったです🥲
上のお子さんへのプレゼントなら赤ちゃんを旦那さんに任せて別の機会に主さんと2人で買いに行くのも嬉しいんじゃないかなと思います🥹

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!

    買うものは決まってます😳
    産まれる前に抱っこ紐は決まってて、里帰りしてる期間でクーポンなくなるので買っちゃおうかと思ってて😂
    娘のプレゼントもママが帰ってくる時に買ってきてくれるって言ってるらしくて🤣
    帰った時に何もなかったら可哀想かなと思いまして(笑)

    ぴかぴさん、大変だったんですね😭自分の体調と相談しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 11時間前
莉菜

自己責任で全然ありだと思います‼️
うちもよく上の子の送迎で
出て行ったり退院帰りに買い物
行ったりしましたけど
何もなかったですし

生後1ヶ月は出たらあかん
って感じですけど
産まれてからの2週間検診でバス電車で
病院行ったりもしましたが

何もなかったですよ🥹

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!

    確かに自己責任ですね🤣🤣

    平日の昼間だし、そこまで人がたくさんの所に行くわけじゃないのと短時間だからいいかな?と思いつつ、退院したばかりの新生児だからと迷ってました😂

    ありがとうございます!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

ありです!
下の子の時私も退院した日に買い物(スーパー)行きました!

ただ明後日のプレゼントならネットで買ってコンビニ受け取りにすればまだぎり間に合いますしもっと楽だと思いました🙋‍♀️

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!

    確かにコンビニ受け取りもありですね😳
    ちょうど同じ店で完結するからいいかなって思ってました(笑)

    何が楽なのか色々検討してみます!!

    • 9時間前