※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子が早生まれで、今お腹の子も同じ時期に産まれる予定です。周囲からの評価が気になり、早生まれの良さを教えてくれる人を探しています。

上の子3月末のめちゃくちゃ早生まれで、
今お腹にいる子も全く同じ時期に産まれる予定だけど、
(計画無痛分娩なのでほぼ産まれる日は決まっている)周りから子供のこと考えてないとか頭悪いとか思われるのかなぁ
私自信申し訳ないとか思ってるのも悪いよなぁ
誰か早生まれめっちゃいいよ!!って言ってくれる人いないかな、、😭

コメント

ゆき

うちは下の子計画的に3月生まれです!!
仕事上4月復帰したいし、ギリギリまで手当てもらって育休とりたいし、という完全親都合の3月生まれですけど、何一つ悪いことないですよ!!
今どき幼稚園の年少にせーので入るってことも珍しいし、そんなに月齢の差を気にすることはないと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計画的に3月なんですね!🥹
    そういう方もいるって思うと心強いです🥹
    上の子が3月産まれで今年少さんで何も悪いことはないんです!
    ポジティブに考えようと思います!

    • 9月8日
  • ゆき

    ゆき

    免許を取るタイミングが遅くてかわいそうかな?と思うけど、大人になったら同級生の中で一番若い〜って、3月生まれの子はみんな言ってますので、全然問題ないですよ〜😊

    • 9月8日