
ベビーゲートを開けてくる子供にイラッとしてしまいます。絶対開けられ…
ベビーゲートを開けてくる子供にイラッとしてしまいます。絶対開けられないベビーゲートってないですか?
1歳の子がベビーゲートを普通に開けます
どんな対策をしても数日すれば突破します
戸棚のいたずら防止のロックも開けますし、チャイルドシートの抜け出し防止もすでに突破済みです
対策グッズがことごとく突破されるとものすごくイライラしてしまいます。
ベビーゲートは普段開けてますが、料理中はそういうわけにもいかず。
絶対開けられないものを探しています
あと、こんなことでイライラしてしまうのっておかしいんでしょうか?どこまでも追いかけてきて、ベビーゲートも何してもダメ、準備が全然進まなかったりして、とにかくしんどいです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
どのゲート使ってるんですか?
ゲートのロックって結構難しいから突破できちゃうのすごいなって思ってしまいました!笑

はじめてのママリ🔰
うちはスマートゲート2ってやつに二段ロックがついてるんですが、後ろに手を回して補助ロック解除を覚える年齢になったら上部分にはみ出すようにDAISOのワイヤーネット手前につけたりして更なるおりみたいのを作ってました。
-
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も身軽でロール式も突破されて、1歳7カ月にはただの縦柵も高さ70は登れるようになっちゃって。
ゲートは高さ90はあったんですが、腕を入れて補助ロック解除を覚えたので腕が後ろのロックに回せないように手前にネットつけて対策ゲート上部分もベロベロしてつかめないみたいな。。そして上のボタン押して持ち上げて向こうに開けるのにワイヤーネット邪魔で上が回せない的な。。
チャイルドシートは、車メインじゃなかったんですが上の子が2歳で本体のロック解除しちゃった時はタオルでロックをぐるぐる巻きに巻いたり。
下の子がイヤイヤ期の時に癇癪おこしてベルトから肩脱いて出てきちゃう時は最終手段で紐でベルトとベルトの間をぴったりと強く縛ってました😅それで現場つくまで暴れて号泣でしたが下ろすわけにもいかず。
YouTubeとかアプリとDVDとかお菓子、おもちゃ色々釣りましたが。癇癪おこすととりつかれたみたいになっちゃうしイヤイヤ期の時はもう大変ですよね💦💦- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
タオルでぐるぐる巻きにしちゃうのありですね!
ゲートは77cmでレバー+持ち上げ式なんですが、普通にあけちゃって😓
物理的にロックを触れないようにするしかないですよね🤔- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう子供との知恵合戦ですよね。ゲートが手前にもあるならそのレバーの左右と上にはみ出すようにワイヤーネットにダンボール付けたような板とかを手前に壁のようにつけてしまって。大人は腕長いから届くけど子供はいじれないようにしてみるとか。結束バンドとかつかって。結束バンド切ったところ鋭利だからチヤッカマンとかであぶると危なくなくなるので。
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ダンボール!!!いいこと聞きました!!ちょっと工作してみます!!!
本当知恵比べです😓簡単に隠したものは見つけるし、教えてないものの開け方とか知ってますし😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちは75センチくらいあるものを使ってるので、開けられないです!
ロックを外して上に持ち上げながら開けるタイプのやつです。高くて上に持ち上げられないです。
-
はじめてのママリ🔰
うちのやつ77cmなんです😭
レバーを握りながら持ち上げるタイプなんですが、うまいこと持ち上げてしまって😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
え!!!
すごいです!
困るけど天才です!笑- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
多分最初にえ!開けれるの!とかむだに反応しちゃったので、味を占めたんだとおまいます😭😭
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
あっしーベビーゲートというものです!レバーを握って、持ち上げながら上げるやつです!
ママリ
持ち上げながらあげるができるのすごすぎます😂!
うち日本育児のですが、持ち上げて開けるの前のロックもあって、そのロックは小さいボタンを押しながらあげる感じなのでなかなか難しいかなあと思うんですけど、どうですかね?