
7月に出産し、2ヶ月の子供がいます。育休を延長し、保育園を1歳4月で入…
7月に出産し、2ヶ月の子供がいます。
育休を延長し、保育園を1歳4月で入れたいと思ってます。
その場合、
①今年の10月の申し込みまでに保育園見学して10月の一斉申し込みをする必要がありますか?7月生まれなので、育休終わるのが来年の7月になりますが、どのタイミングでどう動けば良いのでしょうか…
②また、市に保育園の相談する場合は富士見市だと市役所でしょうか。それとも健康増進センターでしょうか
③おすすめの園があれば教えてください!
- 子ザ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今年の10月に申し込んだら0歳4月入園になります!
①R8年7月入園の手続きを5.6月ぐらい(自治体によって変わる)にあると思うので、そこで申し込む→落選で延長
②R9年4月入園の手続きを10月に行う→ここで入園できるようにする
③育休延長は半年単位になるので、①で延長してもR9年1月で期限切れるので、R9年1月入園の手続きをR8年11.12月に申請する→落選で延長
ややこしいですが、
①で7月入園不可で延長する
②は4月入園の申し込み
③でさらに入園不可で延長して手続きって感じです
コメント