※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

化学流産の自覚がある場合の診察に行くタイミングについて。初めて質問…

化学流産の自覚がある場合の診察に行くタイミングについて。

初めて質問します。長文すみません( ; ; )


6月に1回目の人工授精で化学流産をしました。

今月3回目の人工受精の結果がわかるのですが、
前回の生理が8月6日
タイミングと16日、18日にAIH、19日、記録漏れで記憶が乏しいですが30日か31日に1度行為をしています。

生理予定日は2ヶ月前に化学流産してから周期が乱れているのですが、恐らく28日〜30日周期のため、予定日は9月3日〜9月5日とアプリでなっています。

昨日の9月7日に妊娠検査薬を使用したら、画像の通りうっっっすら線が見えました。
30日と31日の性行為を考えないとすると、最後のタイミングが8月19日なので、3週間経過しています。

19日の内診時点では排卵はまだだったのですが、卵胞が3つあったため卵巣が腫れないようにとのことで、hcg注射ではなく点鼻薬を処方されています。

基礎体温はストレスになるのでつけるのをやめました。
19日か20日頃には排卵しているだろうなと思い、、、

そうすると、この薄さはまた、、
化学流産の可能性が高そうだなと感じています。

まだ出血もなく、強い腹痛もありません。
この場合はリセット来るまで待ちますか?それとも、一旦近日中に産婦人科に診察に行くべきでしょうか?

経験者の皆様のご意見を参考にしたいです。
よろしくお願いいたします( ; ; )

また、もし同じ現象でここから妊娠継続できた方がいらっしゃれば是非お話聞きたいです…( ; ; )

コメント

ママリ

化学流産のときは出血があった時を月経1日目として数えて、また次の受診をしました!

陽性にはなったけど検査薬薄くて怪しいな…と思い、受診してもできることはないのでリセット待ちました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    先程うっすらピンおりのようなものが見えました…これから出血ありそうです( > <。)
    そうですよね、確かに化学流産ですねって伝えられるだけだしと…思ってしまいました…🥹

    • 2時間前