※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事が休みの日は自宅保育されてますか?😵1歳児です。保育園に通い出し…

仕事が休みの日は自宅保育されてますか?😵

1歳児です。
保育園に通い出したのですが、
「親の仕事が休みの日は自宅保育してください」
というルールがあります😓
もちろん理屈は分かるのですが、母親業は休むな!と言われているようでちょっと辛いです😭

未満児だからでしょうか?
小学校へ通う練習もしたいので、年少にあがったら毎日通わせたいです🤔
みなさんの園はどんな感じか教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅保育してますよー!
年長からはなるべく休まずと言われます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね😵
    仕事休みの日に預ける場合、先生から何か言われたりしますか?🤔

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早迎えは頼まれます!
    なので私がどうしても用事がある時はお昼食べたら迎えに行きます!

    • 4時間前
そらお

親が休みの日は自宅保育という決まりが記載されていますが、かなりゆるい保育園です😂
お母さんもたまには息抜きしてくださいねと声をかけてくださります

はじめてのママリ

そのときによって預けたり休ませたりしてます!
うちの子の園は休みの日はなるべく自宅保育でと言われますが、8:30〜16:30なら預けても大丈夫です。

上の子が乳児クラスのときはなるべく休ませてましたが、下の子の妊婦健診や役所に行きたいときは行かせてました!


今は上の子年中、下の子は1歳児クラスですが、上の子はなるべく平日は通わせたいので休みの日も2人とも預けて15:30頃にお迎えに行ってます。
ただ土曜日も預ける週があるので、そのときは私か旦那どちらかが平日休みには休ませて週5になるようにしてます。

毎日通わせたくても園のルールがあるかと思いますので、それを破ってまで通わせるのはよくないですね。
幼児クラスなら登園してもOKとちう所もあるので聞いてみてはどうでしょう。

はじめてのママリ🔰 

息子が通ってる保育園は、未満児は親が休みなら自宅保育、
以上児は休んでもいいし来てもいい!という感じです。
でも、先生によって違います💦