
雪の降る地域に住んでいて戸建てに住んでる方に質問です!雪の降る時期、…
雪の降る地域に住んでいて戸建てに住んでる方に質問です!
雪の降る時期、自転車はどこに収納していますか?
狭い土地に狭い家を建てて、これから物置を買おうとしてるのですが、自転車の入るサイズにするかしないかで迷ってます。
物置におきたいものはタイヤとか雪かき用のスコップ、ホースなどでそこまで大きいのはいらないのかなと思ってますが、いずれ自転車を持った時にどこに収納しようか…と困っております。
きっと私も夫も自転車には乗らないし、乗るとしたら子供だけかなと思っております。
子供の自転車のためだけに大きいサイズの物置を買うのか、なにか他に収納方法があればそっちにするのか迷ってます!アドバイスいただけると嬉しいです!
- うなママ(1歳3ヶ月)

ママリ
うちは物置に収納します!
まだ子ども小さいので、今は三輪車だけですが…
物置大きいと、段ボールとか、雪かき道具(大きめのダンプ?のやつ)とか、高圧洗浄機とか…あと、棚を置いて大量のオムツや洗剤のストックも置いてます🤣
いろいろ収納できて便利です🥺✨

はじめてのママリ🔰
大人用の折りたたみ電チャリですが、軒下に置いてます!
実家も義実家もカーポートで車の奥に置いてました。
子供の自転車買うとして、小学生までですか?中学生以降も使うなら大人の自転車と一緒だと思うので、それなりに大きいものが必要&毎回出し入れしなきゃいけないので大変かなと思いました。
ちなみに台風の時は玄関に置いてます!
コメント