※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後3ヶ月って週どれぐらい外出していいのかな?毎日は出てないけど車も…

生後3ヶ月って週どれぐらい外出していいのかな?毎日は出てないけど車もないから買い物も2日分が限界で朝に抱っこ紐でスーパー行って、あとは友達に家に来てもらったり。
母が休みの時に徒歩で実家に行ったり母と息子と3人で近くのタリーズとか行ったりで
産まれて1番長いお出かけは電車とタクシーで行った2週間検診と1ヶ月検診だったな。

コメント

あーたん

今3ヶ月の子がいますが、スーパーへの買い物ばかりで全然出掛けていません。
まだ授乳までの間の時間で行動するくらいですね!
首も座ってないから色々と大変で!
本格的なお出かけは4ヶ月からにしようと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も大体出かけても3時間ぐらいで家には帰ってます🙂タリーズも滞在15分とかですwww同じ2ヶ月の子達が動物園水族館行ってて驚きでしたwww
    まぁそんな長時間出かける勇気ないんですが笑

    • 3時間前
  • あーたん

    あーたん

    お出かけする方は結構出掛けてるみたいですね😊
    私の体力的に無理だなーって思っていけてないですし、ギャン泣きした時に焦って周りを気にして疲れてしまうのが嫌でまだお預けしてます✨
    この前イオンに行きましたがギャン泣きで30分で帰ってきました笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達も1人目ですがわかります〜
    うちはベビーカー拒否なので徒歩15分ぐらいのイオンの滞在時間1時間もなかったです笑笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時は週2〜3回母と一緒にショッピングモール、それ以外の平日はほぼ毎日実家に行ってました。どちらも車で5〜10分程度の距離だったのと専業主婦の母が近くにいたので出来たことですが。あとは3ヶ月の頃に初めて県内車で1時間くらいのところに1泊でお泊まりしました。
2人目以降は1ヶ月の頃から保育園の送迎、買い物で毎日連れ出してる上に県外の旅行も3ヶ月で行きました🤣育児に慣れてしまえば臨機応変に対応できると思いますが、1人目さんなら赤ちゃんもママも疲れない程度のお出かけでいいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    1人目さんの時から結構お出かけしてるんですね✨ママリ見てたらそんな小さい時から可哀想とか赤ちゃんの負担になるとか書いてる人見て
    もう3ヶ月になるけどダメなのかなって思ったりで🥲自家用車がないので歩きにはなるんですがショッピングモールもあるし駅も近いので出かけたいなって思ったり…

    • 1時間前