甘いものが苦手な赤ちゃんはいるのでしょうか。果物を与えると嘔吐してしまい、好きな食べ物が淡白な味のものばかりです。
甘いもの苦手な赤ちゃんっているんですか🥹
ご飯全部食べたからご褒美!的なノリで果物とかあげるとオェー!されます😂
せっかくご飯たべたのにそれによって嘔吐されて台無しになりました🌧️🌧️
ミルク飲まない子で、さすがに脱水が心配なときジュースあげてみたこともあるのですが嫌いなようでした💦
コーンやカボチャ、さつまいもなど甘みのある野菜も嫌です
豆腐や魚、麦茶、お粥、うどん、プレーンヨーグルトあたりは好きなようで淡白な味が好きなんですかね…?
みんな甘いのだったら好んで食べるような子が多い印象なので、息子には何がヒットするか分からず難しいです😂
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
下の子がそうです😓
和食派なのか、子供が好きでしょ!みたいなメニューが嫌いです💦
フルーツもイチゴだけは食べてくれます笑
退会ユーザー
うちは2人ともそんな感じで今も洋食よりさっぱりした和食大好きです😂💦果物よりもあたりめ、キッズプレートよりもうどんです。笑
こどもって無条件でいちご好きなんじゃないの🫨パスタとかオムライスとかパクパク食べるもんじゃないの🫨となりました😂
- 
                                  
                  はじめてのママリ
息子もこの調子だとそうなりそうです🤣
- 9月8日
 
 
退会ユーザー
うちも小さな頃はすっきりした味や塩味が好きだったみたいで、小学生の今も果物はあまり食べません💦
リンゴ、バナナ、スイカは大好きです◎
ジュースも甘いお菓子もあまり好きじゃないので、赤ちゃんの頃からお茶ばかり飲んでます😂
お菓子もスナック系かお煎餅、今はサラダチキンが好きです(笑)
なぜか麦茶は今でも好きじゃないです😅
基本的に和食しか食べませんでしたね💦
今もハンバーグやオムライス、丼もの、加工肉、お粥は食べないです😇
- 
                                  
                  はじめてのママリ
試してる数が少ないので果物のなかでもイケるのがあるかもですね🫣
- 9月8日
 
 
はじめてのママリ🔰
子供はすごく味覚に敏感なので
果物→すっぱい
かぼちゃ、コーン、さつまいも
→土くさい
といったように甘い以外の味覚も感じとってしまうのかもですね
- 
                                  
                  はじめてのママリ
ありがとうございます!繊細ですね😂
- 9月8日
 
 
はじめてのママリ🔰
全く同じで、うちもお粥とヨーグルトが好きで少しでも甘かったり味がするものは全然食べてくれません💦子供みんな好きであろうバナナもダメです、、笑
- 
                                  
                  はじめてのママリ
うちもバナナあげたとき過去1オエーされました😫
- 9月8日
 
 
はじめてのママリ🔰
タイムリーな質問です😭
うちの娘も甘いのめちゃくちゃ嫌いみたいで、コーン・さつまいも・かぼちゃ・バナナなど🙅♀️です😭上の子は甘いの好きだったのでこんな赤ちゃんいるんだ、、ってちょっと信じられなくて😣
ほぼ完母でやってるんですが、断乳して完ミに移行しようとしたところでミルク嫌い?も発覚して今現在めちゃくちゃ参ってます、、決意するまでは飲めること多かったんですけどね、、全然飲めなくなり😣たぶん甘いのが嫌いなんだろうな...と😢
離乳食にミルク混ぜるようにしたりもしてるんですが、今朝コーンのフレークをミルクで溶いてコーンスープとしてあげてみると嗚咽され即終了でした😵💫
ミルク飲まないとこのことですが、今どれくらいを何時間ごとであげられていますか?参考までに聞かせていただけると嬉しいです😭あとミルクの種類も教えていただけると嬉しいです😭
断乳しようとしていたので、母乳量がめちゃくちゃ減ってしまいトータル500-頑張って600しか飲めなくなり離乳食も基本嫌いであまり食べないので脱水なども心配になってます😢元々飲みが悪くこうなる前も600後半からめちゃくちゃよくて800くらいでした😣
- 
                                  
                  はじめてのママリ
味の濃いものが嫌いなんですかね、、😭?
私の子なんだから私が好きなものが好きだろう!と思って今朝スイカを試したらまた嗚咽されました、本当難しいです😫
うちの子もミルク嫌いです!
飲まなすぎる時に試しにスプーンであげたら嗚咽され、え…一応いつも飲んでるよ…?って感じでした😂
ねんね飲みしか出来ず、トータル700くらいです🌧️
夜すごく寝る子なので、夜中わたしだけ起きて哺乳瓶突っ込んでます。
夜中は7時間とかあいて、日中は3、4時間おきです👶🏻
02:00 160ml
09:00 140ml(離乳食後)
12:00 200ml(長いお昼寝なのでボーナスタイムです)
15:30 100ml
19:00 140ml
一応これでやってますが全然残します!
吐き戻しもかなりあるので、飲んだ分すべてが栄養にはなってないです💦
はぐくみを飲ませてますが、コレだから飲む!って感じではないです🥲
色々試しましたがどれもイマイチなようで、お通じが1番安定していたはぐくみを飲ませてるだけって感じです🙏- 9月10日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
返信遅くなりすみません🙇♀️
同じような感じですね🥲離乳食中嗚咽されるのめちゃ怖くないですか?その後、食後のデザート的な感覚でヨーグルトあげてみたんですが(元々苦手で今ならいけそうかも!っていうタイミングがあり)、嗚咽から始まり完食してた離乳食まで盛大に吐かれました😵💫
ちなみに離乳食って今どれくらいの量食べられてますか?
ミルク、スプーンであげると嗚咽するのも同じです🤣💦なんなんでしょうね😨
全てねんね飲みでしょうか?🥹細かくスケジュールありがとうございます😣ねんね飲みで🍼飲み切る(ある程度飲める)までどれくらい時がかかりますか?うちも3ヶ月から直母拒否があって、眠い時じゃないと飲んでくれず、、眠い時を狙って授乳するんですがそれでもひどく拒否することがあって😨
うちもめちゃくちゃ夜寝るタイプなので哺乳量確保のために私だけ起きて🥧咥えさせてるんですが眠気の方が勝ってて口がほぼ動かなくて飲めてないor咥えてもすぐ拒否なことがありミルクあげた方が飲むのかな?と思ったりして😫
日中、🍼泣いて欲しがったりしますか?うちは皆無です😅
でも700も飲めてたら素晴らしいと思います☺️👏🏻
吐き戻しあるのも同じです〜🥲
はぐくみのんでるんですね!
なるほど🧐うちもいくつか試したんですが、これ飲めてるやん!ってものが次の日ダメだったりしてよく分からず😵💫はぐくみ、お通じいい感じなんですね💡
またまたたくさん質問してしまいすみません😭- 9月19日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ
下に返事してしまいました🙇
- 9月19日
 
 
はじめてのママリ
わかります〜😮💨
せっかく頑張って食べたのに嫌いなもののせいで台無しになりますよね、、!
あれから離乳食も拒否になってしまって現在中断してます😭
ふた口くらい食べたら泣く感じで大変困ってます…
元々ちゃんと食べれられていた時は100gいかないくらい食べてました!
ミルクは全てねんね飲みです!
寝ながらなのでめちゃくちゃ時間かかります😫平均1時間くらいかけて飲ませてます!
日中はこっちもテレビ観ながらとかできますが、夜中は何もない中1時間なのでしんどいです😂
うちもお腹空いたで泣くことないです😭夜中のミルクから朝のミルクまで6時間以上経過してても泣かないです💦
ミルクや母乳が大好きで離乳食食べないって子はよく見かけるし、飲めてるならそれでいいじゃん〜って思えますが、
どっちも嫌、何も口にしたくない
いつお腹空いているのかも分からない状態で本当に困ってます😔
  
  
はじめてのママリ
いちご食べさせたことなかったです🫣果物でもいけそうなのあるかもですね!