※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん(28)
家族・旦那

つわり中の仕事についてほぼ愚痴です…私は旦那が代表の会社で事務の仕事…

つわり中の仕事について
ほぼ愚痴です…

私は旦那が代表の会社で事務の仕事をしてます
義母と義姉と平日は毎日一緒です
お盆明けに妊娠がわかり
今月に入ってからつわりがひどくなり
基本固形物はNG果物くらい
水分も飲みすぎると吐くので
ちょびちょび飲みしてて
点滴にも何度か行ってて
先週から仕事を休んでます

義母、義姉はつわりがなかったそうです
私が毎回の妊娠でつわりがひどい事は
旦那が伝えていたので知ってるようで
落ち着くまで休んでいい
と言ってくれてますが
正直休んでばかりだと収入が減るので困ります
今日は仕事に行こうかなとも思いましたが…

仕事に行っても
義母と義姉がいるので
お昼ご飯とかもいちいち見られます
今は米も受け付けないので
梨切って持って行って
ちょびちょび食べながら
仕事しようかなと思ってますが
それだと確実になんか言われます
「ちゃんと食べないと」とか
言われたことありますが
食べれるものなら食べてるし
って感じです

このまましばらく休んで
つわりが落ち着くまでは
義母から離れていたいですが
収入が減るのが痛手です

コメント

はじめてのママリ🔰

「ちゃんと食べないと」とか😅
本当余計なお世話だし、妊婦さんに
よって体調面は違うのだから
その言葉掛けは ありえない!!💧‬

私もまちゃんさんと同じように
固形物が食べられない
妊娠中期を過ぎた今でも嘔吐してしま
います。(白米、肉類、麺類、乳製品
NG❌) 吐かずに食べられるものは、
パイナップルやアイスくらいなので
他人事に思えないです😣

助産師さんからも
“つわりなんだからしょうがない”
“徐々に食べられる物が増えていくと
思うから、焦らなくて大丈夫だよ”と
言ってくれています😢✨

本当にご自身の為にも今は休養されて
ほしいですが…
収入面を考えると休みたくない
お気持ちもわかります😅

初めてのママリ🔰

私もつわり重かったので、
ちゃんと食べないと!は殺意湧きます😂

食べれるなら食べてるわ!食べたいわ!
でも吐くんだよ!って感じですよね🫩

つわりで診断書もらって傷病手当で休むとかはできないのでしょうか??