※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルサ
子育て・グッズ

最近、息子が夜の睡眠時間を短くし、ママは眠れずに困っています。なぜ息子の睡眠時間が減ったのでしょうか。

2〜3日前まで夜は7〜8時間まとめて寝てくれていたのに、最近どんどん短くなりついに今日は4時間でギャン泣き…ミルクを作る時間も待てないか…
夜中に起こされると、ママも眠いしトイレ行きたいし…焦るとミルクの量がわからなくなるし…
余計にイラッとする😵

なぜ時間が短くなっていくんだ息子よ😭
ミルク飲んで満足そうに寝る息子…
目が冴えたママは、眠れず皆既月食見てるよ…

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうどその頃から睡眠退行始まりましたー😵‍💫
それまで6時間寝ていてこちらが焦っておっぱいあげるくらいだったのに、新生児並みに起きるようになって今も継続中です😭
しかも1度起きると2時間くらい覚醒してます😭

うさ子🐰

10時間ぶっ通しで寝てくれてた息子はここ最近1〜3時間で起きるようになりました、、、😭おそらく睡眠退行
起きたらすぐ寝れないですよね💦

ルサ


ありがとうございます。
睡眠退行…
なかなか厄介ですね…
皆通る道ですかね??
頑張ります💦