※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママり🔰
家族・旦那

0歳児がいる家庭で、旦那の飲み会に対する考え方について、許すか許さないかを教えてください。

0歳児の👶🏻いて、もしくはいくでもいいですが👶🏻子供いて旦那さんの飲み会が遅いとか、頻繁に行くとか、誘われたとしても女ありとか(同期とか仕事仲間は別として)許す派?許さない派?
ちなみに旦那はとても協力的で優しいタイプだとして。笑

コメント

さやえんどう

頻繁には行かせたくないですね。
あと女ありなら許さないです!

はじめてのママリ🔰

仕事以外の女性がいたら私は許さない派です😖
女性なしだったら月に1.2回くらいなら許容範囲内ですが、それ以上になれば嫌ですね😥

そして、旦那が行くなら私も同じ回数
飲みに行かなくても子どもなしで
友達とご飯とか行きます😂

ちーちゃん

全然行かせます!
頻繁の頻度がわかりませんが月3〜4なら全然ありです!女はなしです!ギャバクラならいいです☺️

はじめてのママリ🔰

頻繁ってどのくらいの頻度かによりますが、月に数回で終電でちゃんと帰ってくるならよしとします。

はじめてのママリ🔰

許さない派です!
飲み会好きだと頻繁にいくだろうし、周りからも誘えばいつでも来るって思われるだろうし、そうすると女がいる率もあがるし😇
そのようなタイプは変わらないと思っていたので、交際時からNGでした🙂