※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさみ
妊娠・出産

初回妊婦健診でつわりが強く、次回の診察について悩んでいます。主人が休みの日に行くべきか、どうすれば良いでしょうか。

初回妊婦健診で悩んでます。
9wに入り、つわりが強くなってきました。
不妊治療クリニックからの転院で8w5dに産院で診察してもらい、次は2週間前後で来てくださいと指示がありました。
本来なら10w5dに診察ですが、主人が仕事の為1人で行くことになります。つわりがこのまま強ければ行ける自信がありません。

10w2dの日なら主人が休みの為送り迎えしてもらえるのですが、早すぎでしょうか。
その次の休みとなると11w2dになります。
皆様ならどうしますか?
産院までは歩いて1キロ弱です。

コメント

ままり

10w2dでも11w2dでもどっちでもいいと思います〜!
私なら早く行っちゃうと思います🤣

初めてのママリ🔰

私も初回妊婦健診が10w0dの時で、
もー吐きまくって吐きまくって、本当に行けないとなり一週遅れても大丈夫ですよと言われましたが、変わらなくない😭?と思い、義父に連れてってもらいました😭

車でしか行けないようなところにあるので、
パジャマのままもう無理やり車に突っ込んでもらい、駐車場ついたら車椅子で移動、待合室ではなく別室で順番まで休んでました😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    多分強くなってきたかも!って感じ始めてからすぐ終わるわけではなさそうなので、早いうちの方がいいかなと思います!10w2dでも問題ないと思います🤔🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

10w2dも5dも、そんなに変わらないかな?と思うので早めに行っちゃいます!それか10w5dにタクシーで行くか…

ママリ

10w入っていれば予定日確定できるはずなので、早めの10w2dがいいと思います、病院に電話して予約変更できるか(空きがあるか)聞いてみてください☺️

つわりが本当につらければ、点滴や吐き気どめの飲み薬もあるので、その面でも早めに受診するといいですよ〜