コメント
はじめてのママリ🔰
100万もないです🤦♀️
貯まっても何かと出費あるので、50〜100とかです笑
貯金少しでもあればどうにかなると思ってしまうタイプなので100万あればもう1人産むと思います。なくても、子供欲しいと思った時にしか授かれないので産むと思います。
不自由、我慢させるつもりは全くないです。でも、私はお金が全てではないと思ってますし、それより楽しく過ごすのが1番だと思って生きてます。(借金だけはつくらないように心がけてます)
今の時代こんなこと言うと、無責任だとか叩かれまくるでしょうけど😮💨
はじめてのママリ🔰
今私が育休中なので私の手当と夫のボーナスで200-300くらいです。けれどこれから家を建てたり、車も2台なので買い替えたり、子供の保育園などでもっと貯金できなくなると思います…
それらの支出があって、年間100万貯めれてたら2人目考えます…
-
ちゅん
そうですよねえ。私も理想は100以上ですが、なかなか…。。
今はお一人ですか?😌- 9月8日
はじめてのママリ🔰
理想は月10貯金!なので年間120万くらいですかね。
でも出費が重なるとなかなか難しい部分もあるのと、育てば育つほどお金はかかるので、少なくても500万あれば心に余裕があるかなと思います。
-
ちゅん
年120万理想です✨
かかりますよね😅ありがとうございます!- 9月8日
ちゅん
本当ですか!産みますか!
50-100私もです笑
参考になります!ありがとうございます😊